GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
これはクリーシェ表現で、「きわめてまれな、ごくまれな[で]、ごく少ない、たまさかの[で]」。物事に対しても、人に対しても用いられる。
○Practical Example "
People like Ms. Wang are few and far between. You just don't see people who can speak English, Japanese and Chinese fluently like her."
「ワンさんみたいな人はめったにいない。彼女ぐらい英語も日本語も中国語も見事に話せる人にはなかなか出会わない」
●Extra Point
大変な才能や特別な資質を持っている人は、rare personと呼ばれる。
◎Extra Example
"Ms. Wang is a rare person. She speaks three languages fluently and has a PhD in physics from Tokyo Tech."
「ワンさんみたいな人はめったにいないよ。3ヶ国語がペラペラで、東工大で物理学のPhDまで取ったんだ」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,114 | PV | ![]() |
訪問者 | 714 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,085,966 | PV | |
訪問者 | 1,513,213 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 621 | 位 | ![]() |
週別 | 686 | 位 | ![]() |