GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

CONSIDERATE  

2006-08-15 12:00:00 | C

 considerate(思いやり[情け]のある)な人たちは、「思いやり」や「情け」があって、「(相手のことを)考える」ことができる。ほかの人の気持ちを傷つけるようなことは決してしない。

○Practical Example

 "Shiho is a very considerate person. She is always putting other people before herself."  

 「志穂はとても思いやりがある。いつも人を立てようとする」

●Extra Point  

 considerateの否定形inconsiderate(他人の気持ちなどを察しない、思いやりのない、礼儀を心得ない)もよく使われる。

◎Extra Example

 "Don't be so inconsiderate, Keiichi. You only think of yourself all the time. No wonder your marriage is on the rocks."  

 「慶一、もっと人の気持ちを考えなよ。君はいつも自分のことばかり考えている。そんなことだから今離婚の危機に瀕しているだぞ」  

 on the rocksといっても、お酒の飲み方のことを言っているわけではない。「破綻して、破産して、金に窮して」という意味。ここでは、結婚生活が危機に瀕している状態を指している。on the rocksは元々は岩に乗り上げてしまった船を指して言った。日本語では、「座礁して」という感じになるだろうか。結婚生活がそんなことになってしまったら困るが。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする