GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
one way or anotherは、あることに強く関わってしまっている人の気持ちを表現する。日本語の「どうにかして、何とかして、とにかく・・・・・・する」という感じに近い。
○Practical Example
"I'm going to get the money for my botox treatment one way or another."
"But, Keiko, wouldn't it be better to spend money on a trip abroad or something?"
「しわ取りをしてもらう資金を何としても捻出する」
「でも、啓子、外国に旅行をすることなんかにお金は使ったほうがいいんじゃないの?」
●Extra Point
one way or anotherは、「どっちみち」とか「結局、最後には」という意味でも使われる。
◎Extra Example
"Oh, Mr. Mizushima, I'm really worried about the job interview. I've been to 15 interviews already."
"Look, Hada, you'll get a job one way or another. Just keep trying."
「ああ、水島さん、ぼくは仕事の面接がほんとうに不安です。もう15社も受けてます」
「羽田さん、いいですか、最後には仕事が見つかります。挑戦しつづけることです」
“Look.”は、GetUpenglishの2006/08/09を参照のこと。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,114 | PV | ![]() |
訪問者 | 714 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,085,966 | PV | |
訪問者 | 1,513,213 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 621 | 位 | ![]() |
週別 | 686 | 位 | ![]() |