GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

TO PEE, TO PEE-PEE, WEE-WEE  

2009-04-23 00:38:47 | P

 今日のGetUpEnglishでは、「小便、おしっこ」の言い方を学習する。  

 「小便する、おしっこする」は、to peeで表現できる。

○Practical Example

 "Yasushi peed on the side of the road."

 "It is not so good to urinate in the streets."  

 「康史は道端でおしっこをした」 

 「道でおしっこするのはあまりいいことじゃないね」  

 to urinateも同じ意味が表現できる。

●Extra Point  

 to pee-weeは幼児語で、「おしっこする」という意味が表現できる。

◎Extra Example

 "Daddy, I have to pee-pee. Stop the car."

 "We can't stop now, Take-chan. You should have taken a pee before we left."  

 「パパ、おしっこ。くるまをとめて」 

 「タケちゃん、今は止まれないよ。だから出る前におしっこしけばよかったんだよ」

 名詞形pee(小便、おしっこ)もよく使われる。

☆Extra Extra Point

 wee-weeもよく使われる。

★Extra Extra Example

 "Order another beer. I'm going to have a wee-wee."

 "Alright."  

 「ビールをもう一杯頼んどいて。ちょっと小便してくる」 

 「わかった」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする