北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

ヘリコプター搭載護衛艦しらね、3月25日除籍 ひゅうが舞鶴基地配備

2015-03-07 23:01:38 | 海上自衛隊 催事
◆しらね3月25日除籍
 京都新聞の報道によれば、ヘリコプター搭載護衛艦しらね、が3月25日除籍されます。

 しらね、は、しらね型ヘリコプター搭載護衛艦の一番艦で海上自衛隊初のシステム艦として導入、永らく横須賀の第一護衛隊群旗艦となっていましたが、舞鶴第三護衛隊群、はるな除籍とともに舞鶴へ転籍となりました、満載排水量7200t、ヘリコプター3機を同時運用可能です。

 しらね後継には、ヘリコプター搭載護衛艦ひゅうが、が配備され、新しい舞鶴基地の中枢として日本海防衛に臨みます。ひゅうが、は全通飛行甲板を備える初の護衛艦として建造、多くの航空機を同時運用可能、満載排水量19000tという非常に大型の護衛艦として注目を集めました。

 ひゅうが舞鶴配備は、しらね除籍と同日となり、しらね自衛艦旗返納とともに護衛艦ひゅうが着任、という形を取ります。一方同日には横浜にて新護衛艦いずも自衛艦旗授与式が挙行され、満載排水量27000t、海上自衛隊最大の護衛艦として運用が開始されることとなります。

北大路機関:はるな
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする