北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

JANE’SFIGHTING SHIPS 72-73・74-75

2006-12-20 02:11:23 | 旅行記

■ジェーン海軍年鑑調達

 古書店を検索していたらば、ジェーン海軍年鑑の70年代のものが3000円というお手ごろ価格にてWebに上がっていた。

Img_3797  その古書店とは、名古屋!ちょうど名古屋に所用があり赴く予定があった為、思い切って展開することとした。思い切ってというのは、なにやら名東区という遠い場所であるとのことで、駅からも遠いようだ。実は、名古屋港に海上保安庁の練習巡視船“こじま”が寄港しており、本日1600時に出航ということで、この特集をしたかったのだが、予定とは時間通りにいかぬもの、時間が空いたころには既に出航の時間を過ぎており、それならば、と名東区への展開を決意した。

Img_3762  名東区、東山動物園の向こう側にある名古屋市営地下鉄東山線上社駅を出ると、そこから1.7km。バス路線に詳しくないので、徒歩で向かう。幾度か迷うも新鋭携帯電話機によるGPS機能を活用したどり着いた“古本まゆ”、現在在庫整理中とのことながら、オーナーは快く応じてくれ、3000×二冊という破格の値段で購入することが出来た。在庫も豊富で、次回はバスにて展開したい(京都市営バスのように名古屋市営バスは均一区画制なのかから調べねばならないが)。

Img_3775  “古本まゆ”の玄関で現物を見せてもらい、状態が非常に良く、これで3000円か、神保町の文華堂ならばもっと値段が張るのにと感動に震えていた。しかし、あとで駅に戻ったら判ったのだが、感動に震えていただけではなく、単に名古屋市で地下鉄が不通になるほどの地震が起こっていただけだった。東海道線とか止まってないかな?と危惧するも止まっているのは地下鉄全線と乗り入れる名鉄犬山線だけであったようだ。

Img_3811  1972~1973年版のジェーン海軍年鑑。1972年に発行されたものである。

 時期的には、欧州ではヘルシンキ宣言に向け、全欧州安全保障会議が開催され、1968年の金プール協定以降いよいよ基軸通貨ドルを支えるブレトンウッズ体制が揺らぎ始め、ヴェトナム戦争は米軍が撤退に向け大きく動き、日本では田中角栄の台頭が始まった時期のものだ。

Img_3812  日本の項目、護衛艦“はるな”が掲載されている。“はるな”が就役したのは1973年であるから、その前に掲載されたものであるが、同時期の世界の艦船などをみるとその図は正確であり、さすがジェーン、といったところか。各国の海軍の現勢に加え、艦艇の写真と要目、主要艦艇に関しては写真、写真入手が困難なものや計画段階のものに関してはイメージ図かイラストが掲載されている。また、準軍事機構として日本の部分には海上保安庁のものも掲載されている。

Img_3814  1974~1975年版のジェーン海軍年鑑。1974年に発行されたもので、当時は1973年の第四次中東戦争を契機として発動された石油危機により国際通貨体制は大混乱となり、低価格の石油供給という大前提の下で進められていた先進諸国の工業体系は根底から覆り、一方で突如オイルマネーに沸いた中東諸国は、その外貨を多国籍銀行に預け、膨大なオイルマネーが投機に用いられ、これが途上国貸付に転用、今日の途上国累積債務問題へと展開するわけである。

Img_3816  石油危機は紙資源への供給にまで影響を及ぼしたことが、当時の雑誌、世界の艦船に掲載されており、この様子はジェーン年鑑の質にも影響している。しかし、1972年はジェーン年鑑発行75周年記念号とのことで、それで厚さが異なるからかもしれないが。さて、石油危機により工業が発展途上の途上国に大きな影響が及び、そこが資金を必要とし、多国籍銀行が預金されたオイルマネーを貸付、債務は焦げ付き、通貨危機とIMFによる構造調整が貧困を呼び、地域紛争の連鎖という今日の状況に至る。

Img_3817  護衛艦“はるな”、写真もカラーではないが、アスロック発射という魅力的なものを掲載している。“はるな”型は、この当時、三隻整備される計画であったようだ。石油危機により第四次防衛力整備計画は三年目にして縮小を余儀なくされ、例えば74式戦車は160輌を129輌に、73式装甲車は136輌を76輌に大幅に下方修正されたという実情があり、全般的に予算は縮減されたというから、“はるな”型の三番艦にも影響を及ぼしたのだろうか。

Img_3818  さて、世界の艦船の別冊などで、“海上自衛隊の50年”、“海上自衛隊全艦艇史”、“海上自衛隊護衛艦建造史”など、資料的価値の非常に高い特集が組まれているが、時代ごとに区切ったものは時事資料に限る。ここでジェーン年鑑をみると、なんというか世界に伍する、もしくは上を行く近年の新鋭艦に見慣れれば、旧式な供与艦が多く、当時の海上自衛隊というのは、世界的に見て限界があったのだ、そういった実感を抱かずにはいられない。

Img_3813  小生の研究分野は、東西冷戦構造の下での相互信頼醸成であり、1973年のヘルシンキ宣言、1983年のストックホルム合意がその対象である。こうした関係上、この時期の資料は必要なのだが、入手は容易ではなく、こうした機会で調達できることは非常にありがたい。3000円という価格で調達できたが、まだ異なる年のジェーン年鑑が調達時点で二冊あり、興味があられる方は“日本の古本屋”で検索し、サイト内で洋書検索をお勧めしたい。

Img_3773  ジェーン年鑑は結構重い、これは先日、鶴舞で調達した際に経験済みである。紙袋は二重で破れる心配は無い、重いがいい買い物して心は軽く、上社駅に到達すると、隣にBOOK OFF。ううむ、あるならば入ってみたくなるのが小生。BOOK OFFは本の価値を目方で計っているフシがあるので違う意味で掘り出し物も期待でき、今まで結構貴重な本が100円均一で並んでいたことも多かった。まあ、流石にジェーン年鑑は無いだろうが(あったら逆に困る)。

Img_3820  ・・・戦果。

 一本350円。レンタル落ちのが200円で新京極蛸薬師のビーバーレコードにあったが、こちらは通常版でVHS、一本350円。妥当な価格より下である。

HARUNA

(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)

Statsimg1220  ■北大路機関広報

 十月末より開始したアクセス解析では、一日平均230前後で推移し、昨日午前中に解析開始後のアクセス数が10000アクセスを突破したことが判りました。ピークは図表にあるように十二月五日の300アクセスです。これからも読者の皆さんのご期待に沿える記事を載せてゆきますので、北大路機関をよろしくお願いいたします。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペトリオット地対空誘導弾の... | トップ | KOBE ルミナリエ 夢灯す光... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名古屋市内の古本屋めぐりされているようですね。... (氷砂)
2006-12-21 01:26:19
名古屋市内の古本屋めぐりされているようですね。小生も名古屋にいた頃は古本屋めぐりをしていました。当時、各古本屋の地図が載った冊子がありました。今もあるのかな?

ジェーン年鑑は一度いいから、手にしたいものです。新品で約ウン万するのが、古書で3000円。いい掘り出し物ですね。本の写真を見てみる限り、厚いようでね。重さはどれくらいありますか?

「こじま」の出港を見に行ってきました。当初16時発でしたが、予定表を再度見ましたら、14時なってました。お蔭で家を出るのが大変でした。…前日の仕事で夜中帰りでしたので
返信する
氷砂 様 どうもです (はるな)
2006-12-21 09:59:19
氷砂 様 どうもです
>名古屋市内の古本屋めぐりされているようですね
 京都の古本屋は壊滅しているので、今後は名古屋、東京を重点として調達しようと思います
>一度いいから、手にしたいものです
実はまだ二冊あります。古本まゆ、というお店でURL:http://www2.starcat.ne.jp/~mayu/index.htm、JANE'S FIGHTING SHIPS 1970-71、SAMPSONLOW、MARSTON、1冊、昭45 3,000円とJANE'S FIGHTING SHIPS 1973-74、SAMPSON LOW、MARSTON、1冊、昭48 3,000円が在庫で残っていました。
>厚いようでね。重さはどれくらいありますか
 世界の艦船一年分に匹敵します(笑)
>予定表を再度見ましたら、14時なってました
 ああ、それは小生、どう頑張っても無理な時間ですね。
返信する
ども、いつもお世話になってます。 (ちゃりんこジョニー@回し者?)
2006-12-21 13:47:36
ども、いつもお世話になってます。
早速ですが、名古屋市バスの料金は基本的に均一200円です。(一部例外アリ)
蛇足ですが、土日祝日と毎月8日(名古屋の市章?に由来する)は、地下鉄・市バスが一日乗り放題で600円の「ドニチエコきっぷ」と言うのがありまして、地下鉄・市バス合わせて3回以上乗車する予定ならコチラの方がお得で、市内各施設も割引で入りたりします。(名古屋港遊覧船も割引で利用できたのに…泣)
平日は850円で同様の一日乗車券があります。

名古屋市交通局HP
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
返信する
ジョニー 様 どうもです (はるな)
2006-12-22 01:32:29
ジョニー 様 どうもです
>基本的に均一200円です
 200円均一ですか、京都より安いのですね、
>600円の「ドニチエコきっぷ」
しかしバス一日券は京都が500円でこちらが安い、と思いきや、名古屋は施設割引券にもなるのですか、名古屋市科学館とかが割引になるのでしょうかね?
>平日は850円で同様の一日乗車券があります
 間違えて日曜日に買ってしまった事があります(爆)。
返信する
> 名古屋市科学館とかが割引になるのでしょうか... (ちゃりんこジョニー@回し者?)
2006-12-22 13:48:19
> 名古屋市科学館とかが割引になるのでしょうかね?
科学館も割り引かれます(一割引の団体料金を適用)。もし科学館行かれるなら、日程が合えばお供させて戴きますのでご一報ください。

割り引かれる施設の一覧↓
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/osirase/itinitiwriseido/itinitiwari.htm
返信する
ジョニー 様 どうもです (はるな)
2006-12-22 14:46:29
ジョニー 様 どうもです
 ブログの86D、拝見しました。
>科学館も割り引かれます
 ちょっと今月は厳しそうですが、二月あたりなんてどうでしょうか?
返信する
はるなさんお疲れ様です。 (ちゃりんこジョニー@回し者?)
2006-12-22 17:33:47
はるなさんお疲れ様です。
2月は、所要で出かける予定の2/18前後以外ガラ空きです。(^。^)
返信する
ジョニー 様 どうもです (はるな)
2006-12-22 22:12:38
ジョニー 様 どうもです
ウワサでは名古屋市科学館、リアルドライビングマシーン(?)やフライトシュミレータがあるとか!?
返信する
あ、どうだったかなー? (ちゃりんこジョニー@回し者?)
2006-12-24 16:34:07
あ、どうだったかなー?
昔とだいぶ展示が変わっているようですが、近年は行った事が無いので…シュミレーターでは無いですが、0系新幹線のモックアップは健在のようです。
名古屋市科学館HP
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/rel/index.html
返信する
ジョニー 様 メリークリスマス! (はるな)
2006-12-24 21:00:49
ジョニー 様 メリークリスマス!
>0系新幹線のモックアップは健在のようです。
 0系、一番乗り心地が良かったように記憶します。ウォータークーラーもあったし。
 今週あたり梅小路鉄道公園に行ってみようかな?なんて思ってます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行記」カテゴリの最新記事