1月24日(土) 晴れ 雪 曇り 冷たい風 晴れ
なんとなく安定しない天気 東は雲がなく浅間山が顔をだしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/15/ea61d8e6821de4ee0aa3a10e6f2cc4ed.jpg)
庭には雪と霰の中間のようなものが降った。
日が射しているが上空の雲からは直線的に落ちくてくる。
玄関外の植木鉢を見ると顆粒状の雪?霰?がたまっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e4/1bb5ec5c0c3cd4b9928d8a6e3df6fa47.jpg)
離れたところにおいてあるスツール代わりに使っているリンゴの樹を切った上にも白くなっている。
雪が降った時とはことなり食欲をそそるケーキのような風情だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/98/138810f1d3651eb3a53416aaea28f7ff.jpg)
太陽が出ていたがやがて雪が降り出したが、それも瞬間的に降っただけだった。
昼飯を終えてからは薪運びと、生ゴミをコンポストへいれ攪拌して空気を底の方に含ませた。
風が冷たく手袋をしていても指先が冷たくなった。
3時には千葉から立科町へ移り住んだK夫妻が一年ぶりに訪れた。
彼らは農業をやりたくてリンゴ、コメを作っている。
昨年はコメ15表も収穫できたという。
無農薬、有機栽培でやっているのがすごい。
久しぶりに夢のある話をたくさんできて楽しかった。
なんとなく安定しない天気 東は雲がなく浅間山が顔をだしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/15/ea61d8e6821de4ee0aa3a10e6f2cc4ed.jpg)
庭には雪と霰の中間のようなものが降った。
日が射しているが上空の雲からは直線的に落ちくてくる。
玄関外の植木鉢を見ると顆粒状の雪?霰?がたまっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e4/1bb5ec5c0c3cd4b9928d8a6e3df6fa47.jpg)
離れたところにおいてあるスツール代わりに使っているリンゴの樹を切った上にも白くなっている。
雪が降った時とはことなり食欲をそそるケーキのような風情だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/98/138810f1d3651eb3a53416aaea28f7ff.jpg)
太陽が出ていたがやがて雪が降り出したが、それも瞬間的に降っただけだった。
昼飯を終えてからは薪運びと、生ゴミをコンポストへいれ攪拌して空気を底の方に含ませた。
風が冷たく手袋をしていても指先が冷たくなった。
3時には千葉から立科町へ移り住んだK夫妻が一年ぶりに訪れた。
彼らは農業をやりたくてリンゴ、コメを作っている。
昨年はコメ15表も収穫できたという。
無農薬、有機栽培でやっているのがすごい。
久しぶりに夢のある話をたくさんできて楽しかった。