4月1日(水) 曇り 雨 から 雪 夜には止み 暖かくなる
午前中にMの車を点検するために車屋のセールスマンが来た。
そのとき、彼は“今日は雪になる"と云っていたとMが云う。
雪が降るほど寒くはないし、さてはMが“April fool”に掛かったと思っていた。
その場は“へぇ~”と云って過ごしておいたが・・・・・
昼前には「生ごみの堆肥化」をするために腐葉土を裏山に採りに行く予定にしていた。
その前に米糠が紙の米袋に入れておいたので固まってしまい、ほぐさなくてはならない。
段取りを考えていると、土曜日に総会がある歴史研究会の年会費領収書を作ってないことに気がついた。
なんとなく落ち着かないのでそれを作り印刷した。
来年度の予算書のことで気になることがあるので役場に電話をすると、不安が的中した。
補助金を申請していたが、町外研修に使うバスの使用には交付が認められないという。
役場が事務局になっている団体が町外へ研修に行くときには其れなりの営業用バスを使用しているのに不思議な判断だ。
旅行や飲食を目的とする事業には交付できない規約があるという。
しかし、県立歴史館で学習して、荒砥城へ行くのが物見遊山なのだろうか?
目的は『県立歴史館の企画展「善光寺信仰 ~ 流転と遍歴の感勧化 ~」により信州の信仰の根底を探り、歴史の中で戦略的に翻弄された史実から近世に通じることを常設展で学ぶ』と申請書に明記してある。
不思議な解釈があるものだと思うが、電話口の担当者は一職員なので聞くだけにしておいた。
昼過ぎには雨が降り出したが、やがて雪交じりの雨に代わりはじめた。
てっきり4月バカに乗せられたと思っていたが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/67/ff8d6a68bac505c87323d537be76b63c.jpg)
3時を過ぎると本格的な雪に変わってきた。
見てる間に地面が白くなっていく・・・・・・
地上に落ちた雪を溶かす地温と降る雪の鬩ぎあいのように溶けた上に更に白く雪が落ちる。
どうやら、降る雪の方が少しだけ勝ち目のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/2dd328a9b204c479eda2b176b03b5513.jpg)
雪が降ると云えども、そこは春 はかない命の雪だろう。
午前中にMの車を点検するために車屋のセールスマンが来た。
そのとき、彼は“今日は雪になる"と云っていたとMが云う。
雪が降るほど寒くはないし、さてはMが“April fool”に掛かったと思っていた。
その場は“へぇ~”と云って過ごしておいたが・・・・・
昼前には「生ごみの堆肥化」をするために腐葉土を裏山に採りに行く予定にしていた。
その前に米糠が紙の米袋に入れておいたので固まってしまい、ほぐさなくてはならない。
段取りを考えていると、土曜日に総会がある歴史研究会の年会費領収書を作ってないことに気がついた。
なんとなく落ち着かないのでそれを作り印刷した。
来年度の予算書のことで気になることがあるので役場に電話をすると、不安が的中した。
補助金を申請していたが、町外研修に使うバスの使用には交付が認められないという。
役場が事務局になっている団体が町外へ研修に行くときには其れなりの営業用バスを使用しているのに不思議な判断だ。
旅行や飲食を目的とする事業には交付できない規約があるという。
しかし、県立歴史館で学習して、荒砥城へ行くのが物見遊山なのだろうか?
目的は『県立歴史館の企画展「善光寺信仰 ~ 流転と遍歴の感勧化 ~」により信州の信仰の根底を探り、歴史の中で戦略的に翻弄された史実から近世に通じることを常設展で学ぶ』と申請書に明記してある。
不思議な解釈があるものだと思うが、電話口の担当者は一職員なので聞くだけにしておいた。
昼過ぎには雨が降り出したが、やがて雪交じりの雨に代わりはじめた。
てっきり4月バカに乗せられたと思っていたが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/67/ff8d6a68bac505c87323d537be76b63c.jpg)
3時を過ぎると本格的な雪に変わってきた。
見てる間に地面が白くなっていく・・・・・・
地上に落ちた雪を溶かす地温と降る雪の鬩ぎあいのように溶けた上に更に白く雪が落ちる。
どうやら、降る雪の方が少しだけ勝ち目のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/2dd328a9b204c479eda2b176b03b5513.jpg)
雪が降ると云えども、そこは春 はかない命の雪だろう。