物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

私の「数学・物理通信」のエッセイ

2018-06-23 17:18:38 | 数学

についての質問があった。これは私のエッセイを読んでくれた人がいるという証であるが、それがなかなか直観的に了解をしてもらいにくい質問であるので、どのように返事をしたものかと悩んでいる。

昨夜、その返答の案をつくったのだが、それには数式の入力が必要なので、少し時間がかかる。また、この質問への解答をすることはちょっと一般性のあることかとも思うので、つぎの数学・物理通信の号での説明がほしいところである。

もっとも質問した人の知能の程度を質問者以外の方に与えてはいけないので、質問者の名前は匿名としたい。

 

 

 


雑談会の話題は

2018-06-23 17:05:57 | 健康・病気

腎臓移植であった。これは岩盤規制とかで人工透析と対立関係にあるという話が、病院と人工透析から外れたら、その収入が少なくなる病院とのせめぎあいであるという。

なかなか、ほかのところでは聞けない話であった。クレアチンの値とかeFGRとの値とかが健康にとって大切なのだという。そこら辺の詳しい情報はインターネットでみてみることができるという。

(2018.6.24付記) 腎臓移植と人工透析とはお互いに相補的な医療手段である。だから、患者の立場にたって、最善の治療方法を選ぶとか、国家財政の健全化とかの総合的・戦略的観点からの議論が必要なのだと思われる。

そういう議論が率直に行われることができるかどうかはなかなかお互いの治療法にも利害も絡むので、難しい。だが、そういう議論がはやくできるように社会を促していくことが強く望まれると思う。