物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

星への距離の測り方

2018-09-29 16:59:39 | 日記
を木曜のドイツ語のクラスで聞かれたが、ほとんどそれについて知らないことに気がついた。妻がスマホで調べてくれたところでは結構ネット上では質問がされ、またその答えがされているようだ。

この機会に調べてエッセイを書いておこうと思っているのだが、投稿予定の原稿がまだできあがってはいないので、10月1日以降になりそうである。

たぶん、インターネットの説明だけでは不十分であろうから、それを数式等で補いながらすこし詳しく説明をしたいと考えている。

9月にもう一号発行する予定だった「数学・物理通信」もできたら、発行したと思ってはいるのだが、さて果たして実際に発行できるだろうか。

ようやく原稿が

2018-09-29 16:48:07 | 日記
完成したわけではないが、ようやくなんとか最後まで書いたという次第である。これから読み直しをしないといけない。

この原稿を一応最後まで書き上げてみないとどうしていいかわからないからである。これからまた何回も読みなおしをして最終稿にしあげなければならない。

それでも批判しようとして、とりあげた論文の一部しか取り扱えなかった。どうも時間切れである。それで今朝からブログも書かないで必死でパソコンに入力した。

昨夜、A4で4ページほど手書きで書いたので、それを入力した。形だけは論文の体裁が整ったが、内容はまだ検討しなければならない。

毎年、いまごろ投稿原稿を書くのに追われている。今朝も昨年の9月28日のブログをちょっと読んだが、同じ日に原稿ができあがったようである。ただ、今年はまだ文章はあまり練られていない。

昨年も編集者にご迷惑をかけたのだが、毎年その様子は基本的に変わらないようである。進歩のないことである。