【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

連休の谷間、5月2日(火)も審議 鈴木淳司・衆議院法務委員長が職権で決める、午前9時から午後5時までの7時間コース

2017年04月28日 18時35分09秒 | 第193回通常国会(2017年1月から6月まで)学校法人森友・加計学園国会

 連休の谷間、来週(平成29年2017年の)5月2日(火)も、共謀罪法案(テロ等準備罪法案、組織犯罪処罰・収益規制法改正案、193閣法64号)を審議することになりました。

 衆議院法務委員会の鈴木淳司委員長(自民党清和会)が、前週28日(金)の夕方、野党の同意なく、委員長の判断(いわゆる委員長職権立て)で午前9時から午後5時までの「7時間コース」の審議をすることになりました。

 野党は反発するとみられますが、欠席すると、ゴールディンウィークに休みたいようにも見られるので、難しい判断が迫られそうです。

 5月1日(月)は衆参とも審議日程はありません。

 参議院では1日(月)の理事会、理事懇談会の予定が無いため、2日(火)の本会議・委員会・調査会も無いのは確実。

このエントリーの本文記事は以上です。

(C)2017年、宮崎信行。

[お知らせはじめ]

宮崎信行の今後の政治日程(有料版)を発行しています。

国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 

このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

インターネット版官報

[お知らせおわり]

Miyazaki Nobuyuki


[きょうの国会]衆財金委と衆文科委が政府提出法案の審議を終える、大型連休入り、共謀罪は5月2日(火)審議の公算も【追記有】

2017年04月28日 17時12分52秒 | 第193回通常国会(2017年1月から6月まで)学校法人森友・加計学園国会

[画像]平成27年度一般会計予備費使用総調書その1などを委員長報告する、玄葉光一郎衆議院決算行政監視委員長、2017年4月28日(金)、衆議院インターネット審議中継からスクリーンショット。

 まず、5月2日(火)に、衆議院法務委員会を開催しようという呼びかけを、自民党がしているようです。きょうの午後2時頃に、民進党の逢坂誠二同委筆頭理事が質疑の中で明らかにしました。きょうの午後5時過ぎに散会したときは、委員長は「次回は公報で知らせる」としたので、次回日程は決まっていないようです。夕刻以降に理事懇談会などが開かれると思います。【追記 午後6時半】5月2日(火)も午前9時から午後5時までの7時間コースで審議することが、委員長職権で決まりました。【追記終】

 国会とは、紋切り型のテレビ報道には向かないけど、面白いもので、衆議院財務金融委員会と衆議院文部科学委員会が内閣提出法案の審議を終えました。今第193回国会は、早稲田大学再就職問題で文部科学事務次官が辞任、森友学園問題で、財務省理財局が攻撃されるなか、麻生太郎財務相(兼)金融相と松野博一文部科学大臣は衆院で山を越えました。

【衆議院財務金融委員会 平成29年2017年4月28日(金)】

 「銀行法改正案」(193閣法38号)が全会一致で「可決すべし」と決まりました。これで財務省提出3法案についで、金融庁提出2法案も、この委員会での審議を終えました。今年度予算で特例公債法案が必要なくなったため、平穏に運営となりました。佐川理財局長に対しては、元財務副大臣の御法川委員長が注意する場面がありましたが、佐川局長逃げ切りとなりました。来年は日銀総裁がありますが、これは議院運営委員会ですので、財金委はことしは嵐の前の静けさと言ったところでした。

【衆議院文部科学委員会】

 「学校教育法を改正して専門職大学・専門職短期大学を新設する法案」(193閣法56号)は、共社反対、自公民賛成多数で可決しました。これで、文科省が提出した法案は衆では議了しましたが、文化庁が著作権法改正案の提出をめざしているようです。また、自民党らが家庭教育支援法案という議員立法を用意している、との報道もあります。

【参議院本会議】

 野党4議員の各々、海外訪問のための出国が全会一致で認められました。

 「都市緑地法及び都市公園法を改正する法律」(193閣法24号)は投票総数231、賛成218、反対15の賛成多数で可決し、成立しました。連休明けにも公布され、その日から2か月以内から1年以内にかけて、政令で順次施行されます。

 「医療ビッグデータ法」(193閣法53号衆修正)は投票総数233、賛成211、反対22の賛成多数で可決し、成立しました。公布から1年以内の政令で定める日に施行。

 「電波法及び電気通信事業法を改正する法律」(193閣法27号)は投票総数234、賛成220、反対14の賛成多数で可決し、成立しました。公布から9か月以内の政令で定める日に施行し、電波利用料が改定。

【参議院東日本大震災復興特別委員会】

 吉野正芳大臣の所信に対する質疑が始まり、トップバッターの森まさこさんは、「震災時に、野党・自民党唯一の福島県選出衆議院議員は吉野さんだけで、私は北から、吉野さんは南からリュックサックを一人背負って福島に入った」と語りました。質疑だけで散会しました。


【参議院消費者問題に関する特別委員会】

 定例日の水曜日は、今村前復興相の更迭で空転したので、立て直されました。

 「国民生活センター法改正案」(193閣法39号)が趣旨説明されました。

【衆議院本会議】

 1週間前に委員会で可決すべしと決まりながら、共謀罪と今村前大臣をめぐる与野党対立で本会議採決が遅れていた

 「厚生労働省設置法を改正して3人目の次官級ポストである医療技監を設ける法案」(193閣法16号)は、共など反対、自公民維など賛成多数で可決しました。参議院に送付され、連休明けに審議されます。

 「平成27年度一般会計予備費使用総調書その1」
 「平成27年度一般会計予備費使用総調書その2」

 が玄葉光一郎決算行政監視委員長から報告されました。採決の結果、民共反対、自公賛成多数で承諾され、参議院に送られました。

 「種の保存法改正案」(193閣法33号)は多摩動物公園での視察結果などを踏まえて、全会一致で可決。参に送付されました。

 「防衛省設置法及び財政法改正案」(193閣法16号)は民共社反対、自公維賛成多数で可決し、参に送られました。 

【衆議院国土交通委員会】

 「道路運送車両法改正案」(193閣法42号)が全会一致で可決しました。連休後にも3法案残っています。委員長は、次回は5月9日(火)に開催すると発表して散会しました。

【衆議院外務委員会】

 「日印原子力協定の承認案」(193条約3号)の参考人質疑がありました。

【衆議院東日本大震災復興特別委員会】

 前回聞いた、吉野正芳大臣の所信に対する質疑をして、与野党が一巡して終わりました。今週火曜日夜から水曜日昼にかけて、今村復興相辞任という事件が、まるで遠い過去のことかのように、金曜日の時点で完全に正常化して、連休入りとなりました。総理は今ロシアにいます。 

【衆議院法務委員会】

 「共謀罪、テロ等準備罪、組織犯罪処罰及び犯罪収益規制法の改正案」(193閣法64号)

  テロリズムの定義について、政府参考人の出席について質疑がありました。先日の外相入りに続いて、午後は国家公安委員長も入って、法相、法務省刑事局長との審議があります。

【衆議院厚生労働委員会】

 一般質疑だけで終わり、次回は5月10日(水)午前10時から。

 政府提出9件中3件が議了しただけでの連休入り。ふだんはこういうことは書きませんが、本会議に登壇した委員長が、より小柄になっているようにも感じました。仮にそうなら、この委員会のストレスだけが原因で、秋に委員長を卒業すればすぐに元に戻る類のものでしょうが、なかなか大変なところです。前任の渡辺博道さんも入閣できていませんが、安倍自民党では苦労は報われないのでしょうか。 

このエントリーの本文記事は以上です。
(C)2017年、宮崎信行。

[お知らせはじめ]

宮崎信行の今後の政治日程(有料版)を発行しています。

国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 

このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

インターネット版官報

[お知らせおわり]

Miyazaki Nobuyuki 


衆議院で5月3日(水)4日(木)に特別参観、参議院は5月20日(土)21日(日)平成29年2017年

2017年04月28日 15時41分17秒 | 第193回通常国会(2017年1月から6月まで)学校法人森友・加計学園国会

[写真]衆議院の参観通用門、筆者撮影。

 ことし平成29年2017年は、「日本国憲法施行70周年」、「参議院70周年」ということで、特別参観があるそうですから、お知らせします。

 5月3日(水)と5月4日(木)は衆議院の特別参観があります。時間は午前9時から午後5時まで(受付は午前8時から午後4時まで)。

 受付場所は、「衆議院参観通用門」。地下鉄の、「国会議事堂前駅」「永田町駅」から数分の所です。国会正門とは逆側、衆議院第二議員会館の道を挟んだ、国会議事堂側になります。

 5月20日(土)と5月21日(日)は参議院の特別参観があります。時間は午前9時から午後5時まで(受付はQ午前8時から午後4時まで)。

 受付場所は異例ですが、「国会議事堂正門」です。地下鉄で丸ノ内線・千代田線利用の人は、「国会議事堂前駅」以外にも「霞ヶ関駅」から歩ける距離です。

  お問い合わせは、各々の院の上記リンク先のウェブサイトまで。

 衆議院は公式のYouTubeチャンネルでも発信しています。

国会施設案内(全編)


 このエントリー記事の本文は以上です。