宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

【参・予算委】「4人目秋葉賢也5人目岡田直樹」に質問なく、11月の大臣辞任は3名で政権つまづく

2022年11月30日 17時16分02秒 | 第210回臨時国会 黄金の2年間 統一教会
 やはり日本人は陰湿ですから、9連勝の自民党の不祥事が噴出しています。

 超大型の補正予算案は参議院でも予算委員会が始まりました。

【参議院予算委員会 きょう令和4年2022年11月30日(水)】
 「令和4年度第2次補正予算案」
 予算委員長は、国対・議運委員長、文部科学大臣を経て、末松信介さんが就いています。
 立憲民主党は2人区改選の福山哲郎さん、非改選の塩村あやかさん、比例改選の石橋通宏さん、3人区改選の徳永エリさんと条件が違う議員が選ばれました。労組系の「サンクチュアリ」(近藤昭一グループ)だけでなく「国のかたち研究会」(菅直人グループ)でも事務局長として党内で力を伸ばす石橋さんは「秋葉賢也大臣の任命責任を問う」と迫りました。

 自民党奈良の堀井巌さんの質問。安全保障3文書で首相は、「いわゆる反撃能力は長い歴史のある議論ではありますが、昭和30年代と比べて、ミサイルの技術は大きく進化しておりこのその議論はまさに現代的な議論であると認識をしています。急速なスピードで変化進化しているミサイルなどの技術に対しても国民の命や暮らしを守るために十分な備えができているのか。このワーキングミサイル迎撃システム、これをさらに向上させる努力をしなければいけませんが、いわゆる反撃能力を含め、あらゆる選択肢を排除せず現実的に検討していかなければいけない」と答弁しました。

 蛇足ですが、「昭和30年代のミサイル」をつくっていた米企業は倒産しましたので、経済性を考えることも肝要です。

 あすは午後4時ごろから山本太郎さんが登場する予定。

【衆議院 同日】
 ありません。

●衆議院憲法審査会はあす午前10時から開催される見通しです。

【東京地方裁判所 同日】
 同性婚になる規定がないのは「違憲ではないが違憲状態だ」とする東京地裁の判決が出て、一連の一審訴訟は判断が割れている状態となっています。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読くださり、ご寄付をお願いします。 
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しています。
衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)
参議院インターネット審議中継
国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)
衆議院議案(衆議院ウェブサイト)
今国会情報(参議院ウェブサイト)
インターネット版官報
Ⓒ2022年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。

【自民党】「薗浦健太郎代議士に報告した」と公設秘書が東京地検特捜部に話す、政治資金規正法問題で

2022年11月30日 06時42分11秒 | 自民党
[写真]自民党の薗浦健太郎衆院議員、3年前の2019年2月、自民党大会ホテルで、宮崎信行撮影。

 自民党の薗浦健太郎衆院議員の政治資金規正法にもとづく政治資金収支報告書(千葉選管提出分)に不自然な記載があることが分かりました。

 政治資金管理団体の「新時代政経研究会」の会計責任者は、公設第一秘書と同じ名前(大谷勇人氏)。そして、「そのうら健太郎後援会」という別の政治団体の会計責任者をつとめています。

 報告書に記載されたパーティーの記述を2つ紹介します。

 「そのうら健太郎後援会」が令和元年9月9日に選挙区内の「浦安ブライトンホテル」で開いた「そのうら健太郎国政報告会」は317万円を売り上げ、開催費として314万円を支出としたとしています。選挙区内のパーティーが有料制なのは珍しいケース。

 「新時代政経研究会」は令和2年11月18日にホテルグランドアーク半蔵門で「薗浦健太郎君を励ます会」を開き、1012万円を306者から売り上げたと記載しました。こちらは逆に、自民党議員としては少ない印象です。

 これらを含んだ政治資金パーティーの売上高が正しく報告書に記載されていない疑いがあるとして、東京地検特捜部が捜査していると、けさ2022年11月30日付の朝日新聞が1面トップで報じました。時効ではない4年間におよそ4000万円の不記載があるとして捜査しているようです。

 秘書は「薗浦代議士に話した」と供述しているようです。

 薗浦さんは麻生太郎さんの元秘書。「相対的貧困率」という言葉が初めて出た「こどもの貧困対策法」の議員立法で超党派の発議者になりました。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読くださり、ご寄付をお願いします。 
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しています。
衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)
参議院インターネット審議中継
国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)
衆議院議案(衆議院ウェブサイト)
今国会情報(参議院ウェブサイト)
インターネット版官報
Ⓒ2022年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。