鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

②どうした?楽天!

2007-04-04 22:33:40 | お知らせ

 一体どうしたというのでしょうか、楽天は。今日も勝ってしまいました。去年のパリーグの覇者にして、日本一になった日本ハムにです。

 これは野村効果が出てきた現われでしょうか。田中マー君のお陰でしょうか。今日で三連勝です。地元フルキャストスタジアム宮城に戻ってきてからは調子は最高です。

 

 寒いからでしょうか。今日なんか底冷え?花冷えの一日でしたが、それでも観客は一万人を超えているようですし、楽天球団の経営は大したものです。単年度決算では黒字経営ですから。

 今日の試合は、8回までは3-0で完全に負けていたのに、9回に入って同点にし、延長戦でサヨナラ勝ち。こんなに盛り上がった試合は楽天にとってなかったことです。(と思います。)

 

 これで三連勝、9試合を消化して、4勝5敗。あと一勝で5割です。5割ですよ。信じられますか。誰がこんなことを想像したでしょうか。

 この調子では、5位を通り越して4位だって無理ではありません。ますます楽しみが増えてきました。明日も田中マー君で勝ったりしたら、驚天動地、統一地方選や、東京都知事選ではあっと驚くようなことが起きるのではないかとさえ思ってしまいます。晋三の心臓が止まったりして。

 

 ベガルタ仙台の調子もいいようですし、この分ではひょっとしてひょっとするかも・・・。あとは仙台ガールズにもっと強くなってもらわないと。バスケの89’sもですが。

 それもこれも暖冬異変のせいでしょうか。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

①咲きました!

2007-04-04 21:49:32 | お知らせ

 とうとう仙台でも桜が咲きました。おめでとうございます。ともに喜びましょう!!

 でも、気象台ではまだ開花宣言をしていません。予報では今日あたりに開花ということだったのですが、明日にずれ込むとかいうことです。

 

 というわけで、正式には開花宣言はされてはいませんが、咲いている桜はあるのです。咲いているのは咲いているのです。地元の町内会の桜も咲いているようですが。

 写真は、職場の二階のベランダから撮った桜です。丁度二階のベランダ一杯に咲いてくれます。手にとって眺めることができます。何という贅沢でしょう。借景としても最高です。

 

 でもまだまだ咲き始め、これからが本番です。楽しみです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする