鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

いやあ、凄い!!!

2024-11-13 14:40:34 | 思いつくまま



今日は気温はあまり上がらないのですが、その割には寒くはなかった(と過去形でいっていいのかな?)ですね。午前9時で12.7℃、正午は14.7℃となっています。きのうの正午は16.9℃でした。午後3時の気温は如何ほどになっているのか興味があります。



今朝の朝日新聞をの社会面を見てびっくらぽんでした。何となんとナント日本が世界に誇る”””ゴジラ”””が大きく映っていました。つい最近テレビでもやっていましたね、ゴジラー1でしたっけ?なんていい加減なのだろう、私の記憶は。



映画を見たのですよ、東宝シネマで。大画面で、音響の素晴らしいこと、ド迫力な音響で、正にゴジラに相応しいスクリーンであり音響装置でした。一般料金より500円くらい高かったな。IMAXとかなんとか言っていました。益々いい加減な記憶を恥じらいもなく披露していますね。(笑)(笑で済むか!?)



福岡県筑前町で製作されました。その大きさは10メートル、重さは5.7トンもあります。(仙台でも地下鉄東西線新井駅近くの田んぼで恐竜の制作展示をしていました。でも、さほど大きくはなかったです。このブログでも紹介しています。)骨組みは鉄骨や角材、竹だそうで、その骨格にとば編みという編み方で編み込んだわらで肉付けしているそうです。(写真の利用をお許し願います)


きょうのトンビ;

        

それにしてもなあ、電気は足りてるというのに、なんで今女川原発2号機が発電再開しました。3日には危機の不具合ということで停止したばかりです。その不具合の調査結果は、配管の接続部分のナットのゆるみで外れたというのですから呆れてしまいました。


              

ボルトやナットをすべてきちんと閉めないのか?確認はしないのか?基本中の基本ではないかと思うのですが。そんな状態で再稼働していいものか、信用していいのか、納得いきません。牡鹿半島にある原発です。福島原発みたいになったらどうやって逃げろというのでしょうか。

 (小魚一杯!!!)

               

避難計画なんて立てられないようなそんな場所に住民は住んでいるわけです。その昔、鮎釣りが終われば仲間と石巻や鮎川方面に海釣りに出かけたものです。勿論車で行くのですが、乗っているだけで酔ってしまうような山道をくねくねと走るわけです。時間がかかります。とてもじゃないけど迅速かつ安全な避難なんか考えられません。

きょうの新聞からです。北朝鮮に拉致された横田めぐみさん。拉致されてから11月15日で47年になります。めぐみさんは10月に60さいの誕生日を迎えているそうです。私の息子が生まれる前の話しとなります。長い永い年月です。

これまで14人の首相に早期救出を要請してきましたが、一向に進展しません。これを読んで驚きました。14人も首相が代わっているのかと。首相はその都度全力で取り組むとか、政権の重要な課題だとか表向きは必死に取り組むようなことを言ってきました。私はその都度何と白々しいことを平気な表情でいうものだと呆れながら聞いていました。強く言えば、拉致被害者及び被害者の会は時の政権にいいように使われてきたと感じています。

石破内閣になって、拉致問題担当でもある林官房長官、果たしてどこまで真剣に取り組んでくれるのか、自公政権で過半数を確保できなくなった状況では国会運営に四苦八苦して拉致問題の解決に向けてどれだけ肉薄できるか、その前に真剣に取り組んでくれるのか、それを注視していきたいです。

それにしても、早起江さんは何度も何度も、無理をしてでも、反対を押し切ってでも孫に会いに行けばよかったのになあ~。キムウンギョンさんやチオニさんに会っておけばよかったのに、会ったのは何回なのでしょうか。最初の時のキムウンギョンさんはとっても聡明な子どもだなあと感じたものでした。

お母さんの横田早起江さん、早起江さんは88歳になります。気丈夫に振舞っていますが、お母さんの言葉が胸に刺さります。『もし自分の家族が煙のように消えちゃって、40年も放っておかれるということがご自身に起きたときどう思われるのか。そのことをわかってください。』



              

       





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする