鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

どこから?

2024-11-29 13:54:02 | お知らせ


個人的にはきょうはきのうよりも暖かいと感じるのですが、気象台のデータを見るとそんなことはないのですね。きょうの9時は10.1℃(きのうは11.4℃)、今日の正午は10.4℃(きのうは13.2℃)となっています。今日は何度まで上がるのやら・・・。



またまた、きのうのことです。きのうの朝方広瀬川本流にはシラサギがたくさん集まっていました。どうして中洲の南側の本流に集まったのか?一体どこからやってきたのでしょうか?ねぐらはどこなのか?知りたいものですね。


  (アオサギとカモたち)

  (シラサギとアオサギ)


  (左下にカモが2羽)

   (ここにもカモが)



集まっても短い飛翔をお互いに繰り広げるのです。



以下の写真は今朝の撮影です。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする