![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/907146904af1adec429153b99f191f4b.jpg)
今朝は雪の融けたばかりの畑や農道に霜が降りるほど寒く
朝早く、ヒメのトイレに外に連れ出すと、霜を踏み潰す感触があった。
その代わり、春日和になりそうな朝日だった。
昨日は、ばぁ~ちゃんがショートステイ3泊4日のお泊りから帰って来た。
これで最後で、当分は出掛けられないと思い
お休みだった娘と市内のデパートの春の北海道味紀行へ出掛ける。
実はコメントをくださる、るるぷぅさんが先日行かれた記事を読んで
是非とも行かなくては!と思っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/a2af6439a216b18f1365875e3f526452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/07219fe480ae61cedd3da864eb1bbc7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/5b8a400336cb421c3c996c8a8630f007.jpg)
いつも、持ち歩いてるデジカメ、こういう時に限って忘れ携帯で撮ってみた。
月曜日の平日ではあったが、かなりの人だかりで、最終日を次の日に控えてだろうか?
どのお店も大きな声を張り上げて活気があった。
何と言っても、海産物が多かったが、中にはお菓子も負けじと並んでいた。
生チョコはもちろんの事、ヨーグルトのような乳製品類などなど。。。
会場へ入るや否や、試食攻めに合う(~_~;)
嬉しいやら辛いやらで、でも不思議と手が出てしまう食い意地の張った私。
乾物を利用したホタテご飯が、私的にはかなり美味しかった♪
また海藻の味噌汁や漬物、魚の干物など、かなり惹かれる思いをグッと堪えて
買い物は一通り見てから…って事で、買って~♪攻撃をかわす(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/a4f03cc33f4ae458a5f98325effdb265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/0c4a681de94483cfe72e377a248410e0.jpg)
結局 さつま揚げ?のようなものとぱんじゅうを買って帰る。
このぱんじゅうは、ちょっと初めての出会ったパン? まんじゅう?
だから、ぱんじゅうだってば(笑)
周りの生地がカリッとして、全体は硬くなった今川焼きって感じだろうか?
でも皮が薄い分、そういう感じが美味しさUPしているようだ。
中身は、粒あん・こしあん・ゴマあん・クリームと4種。
私的には、クリームとこしあんがピカイチだった。
こうして午後3時半、ばぁ~ちゃんは無事帰ってきた…。
このショートステイ3泊4日、充分に遊んで充電できた。
また 介護生活の始まりだ。