あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

やっぱり 注射は嫌だなぁ~【献血】

2006-03-12 23:22:49 | 健康
朝からどんよりとした天気だったが
思ったよりは寒くもなくと思っていたが午後から細かい雪が降ってきた。
辺りの山々も、うっすらと薄化粧していた。

今日はいつも行くスーパーに献血バスが来ていた。

献血も一昨年の8月からサボり気味だったので思い切って献血をしてきた。


献血も今日で16回目になる。
冬場の献血は希望者が少ないと聞いていたが
今日は日曜日とあってか、かなりの人数が献血をしていた。

因みに私の血液型はA型で、日本人の40%がA型で
B型が30% O型が30%、そしてAB型が最も少なくて10%らしい。
その一番多いA型の血液型だが、献血をする人も多いが必要とする人も多い。

献血をしたいと思っても、わざわざ血液センターにまで行くのも時間がかかるし
やっぱり いつも買い物へ行くスーパーあたりに来てもらうのが
一番望ましい気がする…主婦とは忙しいものなのだ。

今日は渡りに船だったのかもしれない。

  

決して景品に釣られたわけではないが、ビックリするほどのお土産をもらう。

まず、Jリーガーのバンダナだろうか? 大きいハンカチ・アクエリアス
次は、血液型別の携帯ストラップと献血のリング? パスケース(2種類)
そこに400mlの献血者にはプロゴルファーの丸山茂樹さんのライトつきボールペンのおまけつき。
さらに! さらにだ、マクドナルドのハンバーガー2個もついていた。

それでも 注射は嫌い…痛いのは一瞬なのに
思わずもう片方の手で、太ももの辺りをつねって痛みを紛らす。
あっ この方法は、何かで読んだが集中分散法、痛みの分散ってヤツだろうか。
他の人にも聞いてみると、意外とやっているらしい(笑)

問診表に書き込み、献血バスに乗りこむ。
血圧を測り血液の検査、それから献血とたっぷりと30分はかかった。
それでも終わってしまえばこの血液で誰かが助かるんだろうな~と。
バスから降りる時には、ちょっと誇らしげな気分だ。

もうひとつ良い事がある。

それは血液の検査をして結果を送ってくれる事だ。
生化学検査や血球計数検査(400mLと成分献血者のみ)の結果で
自営業や主婦の方など、日頃健康診断を受ける機会のない者のとっては健康管理に役立つ。
特に生化学検査は肝機能、血球計数検査は血液疾患がわかる。

肝臓や血清総コレステロール・血清総たん白または血液の病気まで分かってしまう。
献血は人の役に立つだけではなく、自分の健康を調べられると言う利点もある。

それでも やっぱり注射は苦手だなぁ~~(^_^;)
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする