![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/11/43d9619248ca5b939a165b43437decc7.jpg)
ネットの掲示板で話題沸騰の「あび」に行ってきた。ココを訪れるのは2回目である。前回行った時にも、その旨さに驚いたのだが、残念ながらカメラ付携帯を持っていなかったので、記事にすることが出来なかったのだ。前から、ゼヒ紹介したい店の一つであった。
さて、店内に入ると、まるで番犬のような強面の店主の姿にまず驚く。そして、店内を見渡すと「辛味噌ラーメン900円。ただし、完食できなかったら1100円」とか、「1万円札のご利用はお断り」とか書いてあるのである。うー、恐わっ!だが、店内は香ばしいニンニクの匂いが充満し、炒め野菜の調理と思われるのだが、時折、厨房の中華鍋から、ぶわっ!と大きな火の手があがる。もう、食欲をそそることこの上ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/10fcf0cf8137f422343d02af75ea590e.jpg)
さて、私は前回と同じく「しおラーメン」(650円)を注文した。ラーメンが供されると、店主は「チャーシューはすぐ食べないで、しばらくスープに浸してから食べてくださいネ」と「優しく」言うのだった・・・これは、もう、言われた通りに従うしか無いという雰囲気である。
で、この塩味のスープですが、店内の香りとは裏腹にニンニクはそれほどキツくない。野菜と鶏の旨みが凝縮された感じの味で、適度に散りばめられたゴマの風味と、何故かほのかに炭火焼きのような香りとが漂い、極めて美味である。もちろん、麺の質感・温度も申し分ない。店主のおっしゃった通りにしっかりとスープに浸してから食べた2枚のチャーシューも、とろりとして見事な出来栄えである。
いつか、味噌味も試してみたいが、ココの売りはやはり塩なのだろう。私の他に3~4組のお客が居たのだが、全員「しお」か「しおホルモン」を注文していたのだ。「しおホルモン」ってのもよさそうねぇ。850円貯めて、次回はそれにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/8958f8c10513c1108f0ff4341c9779da.jpg)