![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/9c4a677ec069d0377ac173e769e969e3.jpg)
今日スーパーで久々に「マグロの目玉」を見つけてしまった。2つ入りで250円と大変お買い得な値段だったので、妻にお願いして購入してもらった。
もう10年以上前だと思うが、「マグロの目玉ブーム」というのが、確かにあった。DHAが豊富で、「コレを食べると頭が良くなる」といったことだったかなぁ。私も実は、このマグロの目玉にハマった時期がある。当時は確かホイル焼きにして食べたはずだと思い、かすかな記憶と、妻のアドバイスを頼りに作ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5d/04476bf69a30f3295df2da82ba74046d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/54afeda1aabce474e81ed2c9545c97dc.jpg)
①マグロの目玉をホイルに乗せ、包むようにフタをする。お酒も、調味料も、なんにも要らない。マグロの目玉そのまんまである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/70/dc7e16d34acb69a3054eaf03e18e0511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/d6a587c90e2b93a0caf999873bc2df13.jpg)
②オーブンの温度は230℃、時間は25分に設定し、焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/00d704e065906e58b016c65bc1dddddb.jpg)
③チーンとなったら、ほーら出来た!
と、至って簡単というか、単純というか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/5afddd766ab25d5042b83c4a4f80a357.jpg)
で、出来上がったモノにお好みの味付けをして、いただく。塩コショウとか、正油でもいいかもしれないが、私は、最近お気に入りの「柚子こしょうのたれ」をかけた。うーん、ゼラチン質がプリプリして、コレを食べるといかにも賢くなったような気分になってしまう。ちなみに、「ゆずか」辺りも似合いそうですネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/fc41cd757be4f8c78b879438f6da1970.jpg)