獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

アルファ155で歌志内市へ

2007年07月06日 | CARS&F1

 7月1日。岩見沢の「オールドカーフェスティバル」を見学した後、私を乗せた尾車親方のアルファ155は、歌志内市へと進路を向けた。この日、そこでも旧車のイベントが、地味に開催されていたのだ。それが「北海道クラシックカーレビュー」である。
  
     
 その会場はこじんまりとしており、途中に案内等の看板もなかったので、非常に探すのに難儀した。30台程度の展示車の中で、特に目を引いたのが、やはりこのフェラーリ308GTBである。この、スリークなボディが魅惑的だ。全幅は意外にも1720mmしかなく、現行マツダ・ロードスターと同スペックなのだ。
   

   
 「足のいいやつ」カリーナ。この当時のカリーナのイメージは、スポーティーで結構若々しいものだった。

   
 日産PAOの元ネタたる、ルノー4。’61年登場のこの車は’93年まで生産されていたという。いやあ、一度新車のコレに乗ってみたかったですネ。


   
 そして、尾車親方のアルファ155
   
 前席のパワーウィンドゥは、トラブル防止の観点から使用禁止のため、「白いテープで乗員に注意をうながしている」のだそうである。
   
 足元はややへたり気味で、乗り心地にはややバタツキ感が見受けられたが、V6エンジンの咆哮は、やはりこのクルマならではのモノ。この日は結構暑かったのだが、エアコンの効きもバッチリで、水温計の針が危険ゾーンに突入することもなかった。札幌~歌志内間の長距離ドライブを、このイタリアのクルマがソツなくこなしたことは、この日の大きな収穫であったといえましょう。よかったよかった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30