土曜日。この日の天気と同じように私のココロも曇りがちだった。
そんな時。妻の提案で、気晴らしに石狩浜に夫婦でドライブに行くことに。
石狩川河口。
そして、石狩灯台。
この灯台は「喜びも悲しみも幾年月」という映画の舞台になっている。
そして11時48分。昼食は同市内の「ノースヒル」でいただくことに。
私のチョイスは、期間限定の「望来豚(もうらいとん)醤油ラーメン」(税込700円)。
これはいわゆる、「望来豚味噌」と「石狩鮭醤油」の「いいとこ取り!」といえましょう。
11時57分に、それは運ばれてきた。
もちっとぷりっとで、ラーメン専門店と遜色ない出来栄えの、麺。
「佐藤水産の鮭醤油」を使ったというスープには、そこはかとない甘みとコクがある。
そして主役はやはり、この「望来豚チャーシュー」。
育ちの良さを感じさせる、そのしなやかな質感と歯ごたえ!
近年流行の「とろチャーシュー」ではないが、お肉そのものが、なにか健康的な味わいだ。
そして12時08分に、完食。
これが税込700円とは、じつに嬉しい。
是非、また喰おう(^^)