獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

えこりん村ポテトチップス トマト&バジル風味

2025年01月12日 | モノローグ


年末休みの、昼下がり。
白昼からのビールをたしなみつつ、妻とともについばんだのが、「えこりん村ポテトチップス トマト&バジル風味」🥔
11月の恵庭ドライブにて、258円で購入の品だ🍅


ストレスなく育てられた、「とまとの森」のトマトを使用というのが、見逃せないチャームポイント。


販売者は、ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」を展開する、「(株)アレフ」。
そして製造者は、私のブログでも幾度か取り上げた深川油脂工業(株)」である。


バジルとトマトの、さっぱり感・甘み・酸味。
さらには塩味も、しっかりしっとりで、実にウマし💮
妻もウマいと、ご満悦。
夫妻で奪い合うようについばみ、ものの5分で完食にいたりました(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾリス・ハシブトガラ・白鳥 '25.01.11

2025年01月12日 | バードウォッチング


9時48分の、あいの里公園。
「エゾリス」ちゃんが、いつものように、目前に現れた。






雪とたわむれるその姿が、なんともめんこい







9時51分。
公園内の「トンネウス沼」に目をやると、そこには「オオハクチョウ」さんの姿が🦢










なぜか、首から頭にかけてが、汚れていたのだが・・・
その理由は、永遠の謎である(^^;






ともあれ。
このデカい鳥さんを間近で観察できるというのは、なかなか愉快なことだ(^^)










この日観察できたのは、3羽。
その関係性について、親子なのか・家族なのか・三角関係なのか・・・は、今のところ謎である。





10時02分。
公園内の針葉樹には、「ハシブトガラ(あるいはコガラ)」ちゃんの姿が。





10時07分。
「オオハクチョウ」さんは、なおも「トンネウス沼」を漂っていた。








野生の白鳥を、間近で観察できたことに満足し。
私は、一時帰宅したのでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30