京都北白川「叡」(中華料理)
![](/images/clear.gif)
今日は京都。昼は、この夏にお世話になった方へのお礼に、京都ロイヤルのレストランにお招きして、ご機嫌をうかがった。
そのあと、京都の友人SYに久しぶりに会った。彼女、この夏、ばてたらしく、体重を減らした上に、運動不足だったようで、歩こうという。吉田神社の鳥居のところで待ち合わせ、吉田山から黒谷、鹿ケ谷をまわった。
夕食は、おすすめで京都北白川「叡」(中華料理)にて。大原の野菜をベースにした中華料理。
春巻、イカの唐揚げのサラダ、地鶏の八角風味煮込み、豚肉とマコモだけの炒め物、シジミのスープ。デザートにイチジクのコンポート。
いずれも、シンプルな味わいで、野菜の味が滋味深かった。
そのあと、京都の友人SYに久しぶりに会った。彼女、この夏、ばてたらしく、体重を減らした上に、運動不足だったようで、歩こうという。吉田神社の鳥居のところで待ち合わせ、吉田山から黒谷、鹿ケ谷をまわった。
夕食は、おすすめで京都北白川「叡」(中華料理)にて。大原の野菜をベースにした中華料理。
春巻、イカの唐揚げのサラダ、地鶏の八角風味煮込み、豚肉とマコモだけの炒め物、シジミのスープ。デザートにイチジクのコンポート。
いずれも、シンプルな味わいで、野菜の味が滋味深かった。
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)