South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


『若冲 (文春e-book)』

澤田瞳子、2015、『若冲 (文春e-book)』、文藝春秋社

伊藤若冲の時代を超えた制作の裏面を描く。妻帯していたかどうか不明、錦市場の青物屋の当主であったが、早々に隠居して作画に没頭するも、錦市場の町年寄として活躍した時期もあったという。作品は江戸末に忘れられ、再び見いだされるのだが、主要コレクションはアメリカのプライスコレクションが知られる。若冲の作品もまたおそらく、幕末明治初年に叩き売られたのだろう。

わたしは京都人ではないが、関西で生まれ育ったので文字を読む中でも関西風のイントネーションを頭に響かせながら読むのは、心地よかった。

今、海外だが、持参のAmazonのKindleはありがたい。荷物の重量と嵩が大いに減った。

若冲 (文春e-book)
澤田瞳子
文藝春秋

2015-08-23 22:24:04 | 読書 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


Auckland, the Kitchen

ワインを一本仕込み、いつも行く老四川酒家に予約もなしにいったら(これまで予約したのは、大勢でいった一回だけ)、店がない!ショック!
よく行く街角を巡ると、ほかにも、なくなっている店がある。栄枯盛衰はこの世の常とはいえ!
20時になって、探すのも、日曜なので条件が悪い。そこで、最近毎回くるこのホテルのレストランのthe Kitchen、ネーミングは、もろだが悪くないんですよ!ライブをやっていて、もちろん、飛び込みなので、奥の席。でもここは、シェフの真ん前で悪くない。

生牡蠣3個
かも足のコンフィのエクレア

見たところは、待ったったくエクレアなのだが、チョコクリームに見えるところはパテ!ほぐした鴨の肉が混じる。エクレアの生地とチョコレートに砂糖が入っているようで、あと口が甘いのが残念だ。

2015-08-23 21:34:43 | 夕食・外食 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


機内映画: Danny Collins

シドニーからオークランドての機中で見た映画。

レジェンドなロックシンガー、アル・パッチーノが扮しているのだが、映画での歌声が吹き替えでなければ良いのだが、なかなか渋い。
ストーリーは、ネットでの解説を読めばいいのだが、スターの勝手な人生回顧と人生のやり直しの勝手な思い込み。それほどストーリーは面白いわけでもない。

でも、パッチーノの演技は、注目だろう。彼も、75歳とやら。演技や醸し出す雰囲気が渋い!

2015-08-23 21:23:32 | 映画/TV/DVD | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )