東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

田布施町 麻郷 鳥越の大師堂敷地跡

2014年10月20日 | ふるさと

 先日から、田布施町麻郷地区の巡礼ルートを調査していますが、この巡礼ルートの終端が少し分かってきました。最後の札所は、国道188号線の鳥越と八海の境近くにある大師堂です。この札所で巡礼が終わり解散したそうです。この大師堂、今は跡形もありません。
 鳥越に住んでいる方にお聞きすると、おにぎりを100個ばかり作ってお接待をしたことがあるそうです。大師堂がなくなる直前頃、車に分乗して20~30名の方が巡礼していたそうです。平成19年にこの大師堂を閉めたとのことです。その一番の理由は、お世話をする方が高齢化してお接待などができなくなったためだそうです。少子高齢化や若い人が古い文化に興味が持てなくなったことなども原因と思われます。お大師像は周防大島のお寺に返したそうです。その大師堂、今は敷地が残っているだけでした。

            かつて大師堂があった敷地跡、昔は賑やかだったことでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする