東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

タマネギとグリーンピースの収穫

2015年05月29日 | 野菜:根菜

 畑に残していたタマネギをすべて収穫しました。タマネギのしおれた葉を持っては、次々に引っこ抜きました。肥料をそれほど施さなかったため、市販のものよりやや小さ目のタマネギばかりでした。しかし、我家は二人だけですので、多すぎるほど収穫できました。親戚に配って丁度良いほどのタマネギを収穫できました。来年もこの程度の量を作ろうと思います。

  しおれた葉を持って抜く      半日程度乾燥         乾燥後、日陰に山積み
  

 半日程度乾燥したタマネギを、日陰に積みました。そして、7,8個ごとに束ねる作業をしました。麻紐を使って巻き結びで束ねました。タマネギの乾燥が進むと、縛った葉が縮みます。すると、紐が緩んでタマネギがばらける場合があります。そのような時に、巻き結びにしておくと、再度縛るのが楽なのです。

      麻紐でタマネギを束ねる             左下〇は、小さすぎたタマネギ
 

 ほとんどのタマネギを束ねることができました。小さなタマネギは、先に食べることにして束ねませんでした。束ねたタマネギは、農作業小屋の軒下にぶら下げました。このようにしておけば、必要な時に外しては食べることができます。葉物野菜は貯蔵できませんが、タマネギは貯蔵できるためとても重宝します。これから夏,秋,冬にかけて、毎日美味しいタマネギを食べることができます。ぶら下げたタマネギを見上げていると、収穫の喜びを感じることができます。 

                  農作業小屋の軒下にぶら下げたタマネギ


 続いて、グリーンピースの収穫をしました。タマネギにしてもグリーンピースにしても種まきは秋です。半年近く雑草を刈り取ったり、竹の支柱を立てるなどの世話をした成果が今なのです。丸々と太った鞘を収穫すると嬉しくなります。

支柱にからまるグリーンピース    丸々と太った鞘          ハサミで切って収穫
  

 グリーンピースは大量に食べる野菜ではありません。私が一番好きな調理は、グリーンピース御飯です。白い御飯に入っている緑のグリーンピースは色も鮮やかで、少し塩味をきかせたものが大好きです。ソラマメ御飯も良いのですが、どちらかと言うとグリーンピースの方が私は好みです。初夏前の食卓を飾るにふさわしい豆料理です。

            収穫したグリーンピースの鞘、この鞘を外して豆を収穫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする