先日皮を取るために伐採したクルミ。すべての枝の皮を取れなかったため今回整理しました。皮を取るための枝と薪にする枝を分けました。節があると皮を剥ぎにくいため、節を除いてかつ真っすぐな枝を選びました。
たった一本のクルミを伐採したのですが、たくさんの皮を取れそうです。来月か再来月にもう一度皮を取ったらクルミの皮細工をしようと思います。ちゃんとした籠ができると良いのですが。
残ったクルミの枝から、皮をとるための枝を選別
天気が良いので、チェーンソーを使っていると体が熱くなってきました。上着を脱いで作業しました。その結果、皮を取るための枝がたくさん取れました。熱湯に三回程度分けて入れないと、すべての枝の皮を取れないかも知れません。幹を伐採し、皮をとる枝を取り、熱湯を沸かし、皮を取る・・・なかなか大変な作業です。籠を作るどころの話ではありません。
選別したクルミの枝を集める 皮を取るためのたくさんの枝
最新の画像[もっと見る]
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキング(2/3) 24時間前
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキング(2/3) 24時間前
- 楽しい小麦の種まき 2日前
- 今年最後の野菜の種まき 3日前
- 小麦の種まき前に周辺の草刈り 4日前
- 小麦の種まきのための畝作り 5日前
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキング(1/3) 6日前
- 平生町竪ヶ浜~田布施川沿い史跡巡りウォーキング(1/3) 6日前
- 晩秋の楽しいほぼろ製作講習会 7日前
- 渋柿の皮を剥いで干柿に(3/4) 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます