K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

厚生労働省関係の主な制度変更(平成26年4月)について

2014-04-05 05:00:01 | 改正情報
厚生労働省が

厚生労働省関係の主な制度変更(平成26年4月)について

というタイトルで、雇用保険法や年金の改正など
平成26年4月からの主な制度変更について、
周知しています 


http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/shakaihoshou/seido/h26.html






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徴収法<労災>14-8-A[改題]

2014-04-05 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「徴収法<労災>14-8-A[改題]」です。


【 問 題 】

労災保険率は、政令で定めるところにより、労災保険法の
適用を受けるすべての事業の過去3年間の業務災害及び
通勤災害に係る災害率並びに社会復帰促進等事業として行う
事業の種類及び内容を考慮して厚生労働大臣が定める。
        
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

労災保険率の定めるに当たっては、設問に挙げる事項以外に、
「過去3年間の二次健康診断等給付に要した費用の額」等も
考慮されます。


 誤り。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする