K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

平成27年度個別労働紛争解決制度の施行状況

2016-06-14 05:00:01 | 労働経済情報
6月8日に、厚生労働省が

「平成27年度個別労働紛争解決制度の施行状況」

を公表しました。

これによると、

総合労働相談は8年連続で100万件を超え、
総合労働相談のうち、民事上の個別労働紛争の相談内容では
「いじめ・嫌がらせ」が66,566件と、4年連続で最多となって
います。


詳細は 

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000126365.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国年法12-2-D

2016-06-14 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「国年法12-2-D」です。


【 問 題 】

船舶が行方不明となった際、その船舶に乗っていた者の生死が
6カ月間分からないとき、死亡を支給事由とする給付の支給に
関して、行方不明になった日にその者は死亡したものと推定する。
                 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

死亡の推定は、「3カ月間」生死が分からない場合に適用されます。
なお、死亡の推定は、船舶又は航空機に係る事故についてのみ
適用されます。


 誤り。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする