K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

優先すべきことは

2020-08-17 05:00:01 | 社労士試験合格マニュアル
令和2年度社会保険労務士試験まで、あと6日です。
これから試験までにできることは、かなり限られます。

ですので、優先順位の高いものから、進めましょう。

試験の場面で、
あれを確認しておけばよかった、これを見ておけばよかった
なんてことにならないよう、
やれることは、しっかりとやっておきましょう。

これからの頑張りで、まだまだ得点はアップします。

残り6日間、頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚年法H24-4-E

2020-08-17 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「厚年法H24-4-E」です。


【 問 題 】

厚生年金保険の保険料は、月末に被保険者の資格を取得した月
は当該月の保険料が徴収されるが、月の末日付けで退職したとき
は、退職した日が属する月分の保険料は徴収されない。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 解 説 】

保険料は、被保険者の資格を取得した月から、その資格を喪失した
月の前月までの各月について徴収されます。月末退職の場合、その
翌日である翌月の初日に被保険者の資格を喪失するため、退職日の
属する月分の保険料は徴収されます。


 誤り。  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする