古本ソムリエの日記を見ていたら、
草森紳一著「本の読み方」の書評がありました。
そこに、
「草森紳一は、読書についても、彼らしい考えを持っている。読書は中断が面白いという。読書は、中断の連続であり、別な所へ引きずりこまれたり、考え込んだりする、そこのところがいいのだというのだ。草森氏にとっては、これこそが一日たりとも本を手から離せない大きな理由なのだそうだ。」
私は中断するとそこで、即そこで途絶読書(笑)。
そこが、ちがうなあとおもいながらも、
「読書は中断が面白い」という言葉は、
私みたいなパラパラ読みにはお墨付き。
もっとも、私にはこれしかない。
一冊最後まで読み通す実行力がない。
という、ないないづくしの私であります。
それでもいいのだよという、お墨付き。
ということで、ありがたや。ありがたや。
ハイ、ありがたい言葉。
草森紳一著「本の読み方」は、これにて、買わずに御免。
ということにいたします。
ということで、これでいいのだ。
草森紳一著「本の読み方」の書評がありました。
そこに、
「草森紳一は、読書についても、彼らしい考えを持っている。読書は中断が面白いという。読書は、中断の連続であり、別な所へ引きずりこまれたり、考え込んだりする、そこのところがいいのだというのだ。草森氏にとっては、これこそが一日たりとも本を手から離せない大きな理由なのだそうだ。」
私は中断するとそこで、即そこで途絶読書(笑)。
そこが、ちがうなあとおもいながらも、
「読書は中断が面白い」という言葉は、
私みたいなパラパラ読みにはお墨付き。
もっとも、私にはこれしかない。
一冊最後まで読み通す実行力がない。
という、ないないづくしの私であります。
それでもいいのだよという、お墨付き。
ということで、ありがたや。ありがたや。
ハイ、ありがたい言葉。
草森紳一著「本の読み方」は、これにて、買わずに御免。
ということにいたします。
ということで、これでいいのだ。