4月8日に訪れた時にはまだ蕾だったアズマイチゲはもうそろそろ開花している頃だろう。数を増やしているように見える越野の君のその後も見てみたいが、それ以上に気になっているものがある。

沢沿いにヒナスミレが満開。

今年は当たり年なのか、ブーケのようになっている。

シロバナエンレイソウも咲き出した。

しかしアズマイチゲは・・・一旦は開いたようだが、空模様が悪くなり閉じてしまったようだ。

残念。

越野の君は新しい株も出ていた。

越野の君をパトロール。盗掘は無いかどうか? 大丈夫そうだ。

登山道沿いで踏まれそうな株は石で囲ってあげる。

不運にも踏まれてしまった株は添え木で修復してやる。

そんなふうに花に愛情を注いでやると、花のほうから姿を現してくれることがある。前回は蕾だったこの花。

今度はしっかりと開花してくれていた。

シロバナの越野の君、今年も出会えました。1年限りのものと思っていただけに、出会えて嬉しい。
「私たちを守ってください」と花が告げているような気がしてならない。

沢沿いにヒナスミレが満開。

今年は当たり年なのか、ブーケのようになっている。

シロバナエンレイソウも咲き出した。

しかしアズマイチゲは・・・一旦は開いたようだが、空模様が悪くなり閉じてしまったようだ。

残念。

越野の君は新しい株も出ていた。

越野の君をパトロール。盗掘は無いかどうか? 大丈夫そうだ。

登山道沿いで踏まれそうな株は石で囲ってあげる。

不運にも踏まれてしまった株は添え木で修復してやる。

そんなふうに花に愛情を注いでやると、花のほうから姿を現してくれることがある。前回は蕾だったこの花。

今度はしっかりと開花してくれていた。

シロバナの越野の君、今年も出会えました。1年限りのものと思っていただけに、出会えて嬉しい。
「私たちを守ってください」と花が告げているような気がしてならない。