山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

甲府市白山から見る紅葉の湯村山  平成30年11月30日

2018年12月01日 | 山梨無名山
 早いものでもう11月もこの日で終わり、明日からは12月である。いろいろと行事があったり頚椎症が悪化して腕が痛かったりと、山を歩かなくなって1ヶ月半が過ぎたがまだ荷物を担いで歩くにはまだ腕に不安がある。しばらくはあまり登らずに写真を撮ることになりそうである。

 ようやく湯村山の紅葉が真っ盛りとなった。なかなかスッキリとした富士山が姿を現さずなかなか撮影に行く機会が無かったがようやくこの日は富士山が現われてくれた。西から陽が差し込む午後の時間を狙って千代田湖の上にある白山を訪れる。


    紅葉真っ盛りの湯村山の尾根。富士山は少し霞んでしまったがこれだけ見えてくれれば上出来。


    湯村山と富士山


    別角度から


    黄葉と垣間見る富士山


    場所を変えて甲府盆地の見晴らし台に行く。


    駐車場のすぐ脇にあるこの見晴らし台は甲府市の夜景を見るには絶好の場所。


    見晴台から見る湯村山と富士山

 しばしば訪れている白山であるが紅葉越しの富士山は未だに撮れずにいた。抜群の紅葉とは言えないがひとまずは課題をクリアできた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする