goo blog サービス終了のお知らせ 

パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

フルトヴェングラー指揮、ブラームスのハンガリー舞曲第一番

2014年09月26日 19時23分31秒 | 音楽
アマゾンは心憎い提案をしてくる
以前購入した商品群を基に
次はこれが欲しいでしょう
その商品を講習した人は
こちらの商品を購入しています
などと、それが図星なだけに少し気味悪い気がしないでもない

ところが、同じ好みから発生するものでも
最近グループに入った
「フルトヴェングラーを聴こう」というFBページは
とても居心地がいい

自分とおなじ感覚の持ち主が多く存在する
この事実はどこかホッとする
そういえば、オーケストラを聴きにコンサートホールに
行った時も自分と同じタイプの人間がいる
と感じたりするのだけれど
(しかし、クラシックのコンサートは自分も含めて
年寄りが多い)

フルトヴェングラーを聴こうに投稿したが
ベルリン・フィルでのブラームスのハンガリー舞曲第一番
この演奏の凄まじさを気にかけていた人が
自分以外にもいた


これは本当に面白い演奏
聴いていて心臓がドキドキする

機会があったら一聴することをおすすめします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする