昨晩、この選挙区の自民党議員の国会報告会(語る会)が近くの会場であった
この会を設定した人たちには、いろいろな経過から違和感を感じさせただろうが
気になることがあってでかけた
そこでわかったと言うか実感することが少なからずあった
自民党の応援団とか支持者というのは、このようなメンタリティの人たちなのか
彼らの希望することはそのようなことなのか、、、ということ
現実的と言えば現実的で、集まった人の代議士さんに対する要望は地域の少しばかり気になることへの
解決としての事業の予算化
そういうことが出てくるのはある程度仕方ないと思われる
市議会の議会報告会に置いても、また選挙時の謳い文句にも議員さんは地元のために、、と連呼するのだから
市議会議員や国会議員は、単なる地元のためだけではなくて市全体や国全体の視野でどうあるべきか
それを考え行政のチェックをするのが本来の役割だろうが、現実の世界は庶民にその視点は少ない
そこでフト感じたのだが、あの会場にいた人たちは国会中継を見ているだろうか
与党の答弁を、菅さんの記者会見を、どのように評価しているのだろうか、、ということ
あれを見ていてそれでも支持するのはある意味信念があるかもしれない
でも見ないで(知らないで)無条件に良きものとしているとしたら、、、
デリケートな民主主義は、選挙のときだけの民主主義になってはいないだろうか
と不安になった
細かい話は省くが、空気を読まないのが得意なので会場をひんやりさせるような質問
意見を述べさせてもらったが、つくづく誰にでも選挙権が存在するというのは
良いことの反面、とても怖いことだと感じる昨今だ
この会を設定した人たちには、いろいろな経過から違和感を感じさせただろうが
気になることがあってでかけた
そこでわかったと言うか実感することが少なからずあった
自民党の応援団とか支持者というのは、このようなメンタリティの人たちなのか
彼らの希望することはそのようなことなのか、、、ということ
現実的と言えば現実的で、集まった人の代議士さんに対する要望は地域の少しばかり気になることへの
解決としての事業の予算化
そういうことが出てくるのはある程度仕方ないと思われる
市議会の議会報告会に置いても、また選挙時の謳い文句にも議員さんは地元のために、、と連呼するのだから
市議会議員や国会議員は、単なる地元のためだけではなくて市全体や国全体の視野でどうあるべきか
それを考え行政のチェックをするのが本来の役割だろうが、現実の世界は庶民にその視点は少ない
そこでフト感じたのだが、あの会場にいた人たちは国会中継を見ているだろうか
与党の答弁を、菅さんの記者会見を、どのように評価しているのだろうか、、ということ
あれを見ていてそれでも支持するのはある意味信念があるかもしれない
でも見ないで(知らないで)無条件に良きものとしているとしたら、、、
デリケートな民主主義は、選挙のときだけの民主主義になってはいないだろうか
と不安になった
細かい話は省くが、空気を読まないのが得意なので会場をひんやりさせるような質問
意見を述べさせてもらったが、つくづく誰にでも選挙権が存在するというのは
良いことの反面、とても怖いことだと感じる昨今だ