偶然、先日新城市の富岡ふるさと会館で行われた
議会報告会の様子がYouTubeにアップされていました
現地に行かなかった方にも熱気、雰囲気はわかると思います
すごいですね、自ら選挙違反は認めています
この日は該当地区だけに産廃の話題が多かったのですが
やはり他の地区でも話題となった
住民投票案のわかりにくさについて
もっとわかりやすい案に変更するようにと意見がありました
でも3時間ほどの間あれほど熱気を帯びた意見、希望は
すっかり議員の方の頭から忘れ去られ、また議員間においては
一部の人の意見だ!
ということで、わかりにくい文章の変更は無視されました
どこかで、住民投票案に「わかりにくい」
と言う欄があったら圧倒的な支持を受けるだろう
とありましたが、本当にそのとおりだと思います
それにしても、なんであんな案にしたのでしょう?
それで良いと判断した議員さんの良心・人間性を疑わざるを得ません