季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

体操人

2013-04-28 22:06:49 | 暮らし Daily life
出身校のクラブの試合の観戦に行く。
高校の時、器械体操部でした。

電車に乗って駅から歩くのが気持ち良い。天気も気候も良い。緑が多いです。
公園内に入って体育館が見えてくる。
この景色は何と言う事ないけど、わかる人にはなんとも言えない懐かしい良い景色なんです。この小道を行くと試合会場に着く。その直前のドキドキ。

       

会場内の撮影は禁じられてるので写真がありません。
私の時と比べても器具もきれいで進化していて良い体育館です。空調もちゃんとしてるし。

しばらくご無沙汰してたので久しぶり。
去年の秋の試合結果が良かったのでなんと女子は二日目の最終班です。成績が良いほど後に演技が出来ます。この最終班に残ったのが私たち以来。
まわりの人たちのすごい事、そして我が後輩たちのすごい事。
段違い平行棒で車輪回ってます。

秋の成績を観て、それからずっと春の試合は観に行こうと決めていた。
高校を卒業してからも大学でも教師をしてる時でも指導に行っていて、子育てが一段落してからも行って、そして支えるためにOB会も再建してずっと応援を続けています。まさに私のライフワーク。
いつもは羊の人ですが、実は体操の事になると人が変わると言うくらいの体操バカです。

長い間指導と顧問をして下さった先生が春に退職されたので、先生とも話をする。
その後の事も若いOBと話をして現役とも話をする。
なにかあって助けられるならOBがすぐに動けるように。
前に体育科の先生が顧問にいなくなって、指導者も行かなくなって廃部になりそうになったことがあったのでそれが気になる。
まあ無くなったら無くなったでいいんだろうけど、たくさんのOBを繋げてOB会が存続する大元はやっぱり現役だと思うので、大事にしたい。

いくつかの小さな残念な場面もあったけど(練習で出来てた技が出来なかったり)、それでも彼女たちが精いっぱい演技をしたのがわかる。素晴らしい出来でした。
そして大阪府の2部で3位の入賞! 嬉しかった。待ちに待った。この瞬間。長いよ、30年近く。ずっと待って待って待ちました。
私たちが3年生の時に団体で優勝して以来、女子で入賞したことがなくて残念に思っていました。
押しつけはしないけど出来たら良いなと思っていた。それが叶って本当に嬉しい。
1部に出場した子も一人いて、それもすごいことです。大阪は体操王国なので1部と言うのはもうオリンピック並みのすごい技が出てきます。観ていてタダで良いのかと思うくらい。
そこに入る事自体がすごい。
私が知っている範囲では私の2年上の先輩が出たきりだと思う。

OBの観戦が私だけと言うのが少しさみしかったので、これからまた声をかけて観に行こうと思う。
体操競技、怪我が多く危ないので部員を集めるのも競技をし続けるのもたいへんだけど、そこから得るものがどれだけ大きくて素敵か私は知っている。これからも体操を愛する人たちの仲間を応援し続けたい。
部員も顧問も変わるけどOBはずっと死ぬまでOB。それって素敵だと思う。

今でも思う、あの浮遊感。バク転とか段違い平行棒の高いバーに移るときとか。あれは忘れないな。筋トレして柔軟して筋肉痛や怪我と戦って技を身に付けて精神力を整えること。個人競技と思われがちだけど実際は仲間がいないと成り立たないこの仕組み。支え合って学び合って築く繋がり。それはずっと人生の宝物。私が良く「バランス感覚が良い」(それは身体的だけじゃなくて精神的にも)って言われるのってそのお蔭かもしれない。
体操人バンザイ!

帰りにお祝いに一人で食べたサーティーワンのアイスクリーム。私の時も引退試合で優勝して後で先輩が特大のソフトクリームを奢ってくれたんだった。アイス好きも変わらず。

       
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする