季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

雨の日にうちで一日ゆるゆる

2014-11-09 21:10:14 | 食べ物 Eat
予定していたフェルト講習は参加申し込みがなかったので取りやめに。
来週もあるのでそれで良かった。昨日の疲れもあるし。

それでゆっくりと朝寝してとろとろと行動する。
こんなゆったりの日はミルクティーを飲んで、あとはお腹が空くのを待ってご飯を食べる。
この頃良く食べるものがこれです。

       

オートミール大さじ山盛り2杯くらいと少しの水を鍋に入れて加熱して、そこにリンゴの薄切りを結構たっぷりと入れて、後で牛乳を足して煮こんだもの。少しハチミツとバターを入れてこっくりとさせます。今日はシナモンも入れた。調理時間はたぶん15分くらい。

熱々をふーふー冷ましながらゆっくりと食べるのがこの寒くなって来た季節に良い。お腹がホカホカ温まる。そして腹持ちが良い。
リンゴの酸っぱさと歯触りが心地いい。

オートミール、1キロの袋であるので食べないとと思って食べてるんだけど、なかなか美味しいと思う。すぐに出来るし。

また今日も映画を観ながら洗った羊毛をひたすらほぐす。これ、落ち着くんだ。羊毛ほぐし。
黙々としてると鬱々としてくるけど、テレビ観ながら聴きながらが良い。ほんとは仲間とおしゃべりしながらが一番良いんだけどね。
それが出来るようになる日はいつかな?と思いながらひたすらほぐした。気分良い。

晩御飯にはハンバーグ。思いつきで中に三角チーズを丸ごと一つ包んで焼いた。大きな大きなハンバーグ。
息子が大きさにびっくりして、食べてみて中から柔らかいチーズが出てきてまたびっくりしてた。ふふ、良かった。小さなサプライズ。
外は一日雨だったけど、あんまり関係なかったなあ。良い一日だった。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする