工房にて。
このところ取り組んでいる作品の仕上げに。
助っ人も集まってみんなで作る。
仲間の結婚式の準備。
これが昨日出来て、今日形になった。良かった。
これは海藻じゃありません。
作りながら話をする。
ふふ、幸せそう。いいねえ。
もう二人で住んでいるんだけど、料理が奥が深いと言う話。
味噌汁を作るのが難しいって。
そうなんです。味噌汁!難しい。「これ!」と言う味になるまで私は10年くらいかかった。
簡単なんだけどなかなか美味しく出来ない。まあ失敗しても辛くても味がなくても食べられるから食べるんだけど。
単純なものほど、それまで毎日食べて来たものほど難しいねって。
玉子焼きとか野菜の煮物とかも。
丼物の味付けも難しいな。おでんとかも。きんぴらも。
調味料をドッとばんっと一気に適量入れるのが一番なんだけど、遠慮して味見ばっかりしてたらわからなくなる。
母の味ってあるけど、あれって始めからあるわけじゃないよねって話に。
結婚して何年かは料理は試行錯誤。難しいと思う。いきなり美味しいものばかり作れるわけじゃない。
何年も作り続けて、そして子どもが大きくなって中学とか高校とかたくさん食べるようになったころに味が落ち着いて良い味になってくるんじゃないかな?って思う。それを美味しいと、母の味と子どもは覚えてくれるから助かるねって。
そしてそれを越したらもう怖いものがない。味も量もどうとでもなるようになる。
日々精進、でも毎日作り続けて良い事一杯あるねって。
夫婦も年月を重ねて良い味が出るね。そんな夫婦になってね!
幸せな人と一緒に居れて、こっちまで元気貰った。結婚式、うまく行きますように。
作品の仕上げ、頑張って間に合わせよう。
このところ取り組んでいる作品の仕上げに。
助っ人も集まってみんなで作る。
仲間の結婚式の準備。
これが昨日出来て、今日形になった。良かった。
これは海藻じゃありません。
作りながら話をする。
ふふ、幸せそう。いいねえ。
もう二人で住んでいるんだけど、料理が奥が深いと言う話。
味噌汁を作るのが難しいって。
そうなんです。味噌汁!難しい。「これ!」と言う味になるまで私は10年くらいかかった。
簡単なんだけどなかなか美味しく出来ない。まあ失敗しても辛くても味がなくても食べられるから食べるんだけど。
単純なものほど、それまで毎日食べて来たものほど難しいねって。
玉子焼きとか野菜の煮物とかも。
丼物の味付けも難しいな。おでんとかも。きんぴらも。
調味料をドッとばんっと一気に適量入れるのが一番なんだけど、遠慮して味見ばっかりしてたらわからなくなる。
母の味ってあるけど、あれって始めからあるわけじゃないよねって話に。
結婚して何年かは料理は試行錯誤。難しいと思う。いきなり美味しいものばかり作れるわけじゃない。
何年も作り続けて、そして子どもが大きくなって中学とか高校とかたくさん食べるようになったころに味が落ち着いて良い味になってくるんじゃないかな?って思う。それを美味しいと、母の味と子どもは覚えてくれるから助かるねって。
そしてそれを越したらもう怖いものがない。味も量もどうとでもなるようになる。
日々精進、でも毎日作り続けて良い事一杯あるねって。
夫婦も年月を重ねて良い味が出るね。そんな夫婦になってね!
幸せな人と一緒に居れて、こっちまで元気貰った。結婚式、うまく行きますように。
作品の仕上げ、頑張って間に合わせよう。