楽しみにしてた、待ちに待ったクリニックの遠足。
遠足は春と秋の2回あります。秋はいつもバスで遠出。
遠足は写真は禁止なのでありません。
クリニックに集合して点呼を取る。患者さん達はそれまでに投薬等を済ませて。
そしてみんなで大きな観光バスに乗って出発!
始めは立杭の窯元に行って、陶芸体験。これをみんな楽しみにしてた。
大きな粘土の塊と周る台を前に、説明を聞いてそれぞれ土を形にして行く。
これがなかなか難しい。ほとんどやったことないので、頃合いがわからない。それでスタッフの人に聞きながらやって行く。
土台を作って、細く伸ばした粘土を付けて行く。上に伸ばしてそして広げて形を作って行く。
ちょっとした頃合いが難しい。どうやって直したら良いかもわからない。それでまた聞いて直して貰っての繰り返し、スタッフの人たいへんそう。
そんな風にやって行くうちに、私は本気のモードに入ってしまい、準スタッフとして参加してる事も忘れてひたすら集中して制作。
後で患者さんに「ものすごい集中力やったねえ!」と言われた。なんかもやもやっと湯気が上がってたって。
そうかも。形を作る力をいろいろ総動員したからね。時間ぎりぎりまで粘ってようやく完成。周りを見るとハンドワークの仲間が残ってる。
他のところ行かんでいいからこれもっとやらせて!と言ってる。やっぱりいつも物を作ることをしてる人たちってこういうのが好きなんだなあ。
ちょっと嬉しいなあと思いながらみんなでバスに向かう。
私も、ものすごく面白かった。またやってみたい。出来上がりが1週間後に着くらしいから楽しみ。
それでまたバスでお昼のポイントへ。昔の大名屋敷みたいな所をレストランにしたらしく、すばらしい建物。そこでご馳走を頂いた。
旅館みたい。患者さん達、嬉しいだろうなあと、たぶん私が想像するよりずっと楽しいだろうなあと思いながら食べる。
またみんなで食べるのが楽しい。立派な建物の中で豪勢なお昼をみんなで食べるって。これ以上の楽しみってあるかな?と思う。
クリニック、すごいなあとみんなで話しながら。
それからまたバスで箕面の滝に。滝のそばに行くとしぶきがかかってそれが気持ち良い。しばらくそこに居て眺める。
滝の近くの売店でいろいろ美味しそうなものを売っている。アユの塩焼きとか大きな団子の焼いたのとか。
猪汁があったので食べた。200円。熱い!美味しかった。
ここは冬に来たらものすごく寒いんだけど、その分ここでたべるおでんがとっても美味しいです。猪汁も良いと思う。
帰りのバスではみんな寝てたなあ。一日思いっきり気持ち良く遊んだものなあ。
お土産に買ったモミジの天ぷらを食べながら、楽しかった一日を反芻する。
このクリニックで良かったなあときっと患者さん達は思ってるだろうな。私もその一員で良かった。
来年も少しでも多くの人たちと一緒に行きたいなあと思いながら。
遠足は春と秋の2回あります。秋はいつもバスで遠出。
遠足は写真は禁止なのでありません。
クリニックに集合して点呼を取る。患者さん達はそれまでに投薬等を済ませて。
そしてみんなで大きな観光バスに乗って出発!
始めは立杭の窯元に行って、陶芸体験。これをみんな楽しみにしてた。
大きな粘土の塊と周る台を前に、説明を聞いてそれぞれ土を形にして行く。
これがなかなか難しい。ほとんどやったことないので、頃合いがわからない。それでスタッフの人に聞きながらやって行く。
土台を作って、細く伸ばした粘土を付けて行く。上に伸ばしてそして広げて形を作って行く。
ちょっとした頃合いが難しい。どうやって直したら良いかもわからない。それでまた聞いて直して貰っての繰り返し、スタッフの人たいへんそう。
そんな風にやって行くうちに、私は本気のモードに入ってしまい、準スタッフとして参加してる事も忘れてひたすら集中して制作。
後で患者さんに「ものすごい集中力やったねえ!」と言われた。なんかもやもやっと湯気が上がってたって。
そうかも。形を作る力をいろいろ総動員したからね。時間ぎりぎりまで粘ってようやく完成。周りを見るとハンドワークの仲間が残ってる。
他のところ行かんでいいからこれもっとやらせて!と言ってる。やっぱりいつも物を作ることをしてる人たちってこういうのが好きなんだなあ。
ちょっと嬉しいなあと思いながらみんなでバスに向かう。
私も、ものすごく面白かった。またやってみたい。出来上がりが1週間後に着くらしいから楽しみ。
それでまたバスでお昼のポイントへ。昔の大名屋敷みたいな所をレストランにしたらしく、すばらしい建物。そこでご馳走を頂いた。
旅館みたい。患者さん達、嬉しいだろうなあと、たぶん私が想像するよりずっと楽しいだろうなあと思いながら食べる。
またみんなで食べるのが楽しい。立派な建物の中で豪勢なお昼をみんなで食べるって。これ以上の楽しみってあるかな?と思う。
クリニック、すごいなあとみんなで話しながら。
それからまたバスで箕面の滝に。滝のそばに行くとしぶきがかかってそれが気持ち良い。しばらくそこに居て眺める。
滝の近くの売店でいろいろ美味しそうなものを売っている。アユの塩焼きとか大きな団子の焼いたのとか。
猪汁があったので食べた。200円。熱い!美味しかった。
ここは冬に来たらものすごく寒いんだけど、その分ここでたべるおでんがとっても美味しいです。猪汁も良いと思う。
帰りのバスではみんな寝てたなあ。一日思いっきり気持ち良く遊んだものなあ。
お土産に買ったモミジの天ぷらを食べながら、楽しかった一日を反芻する。
このクリニックで良かったなあときっと患者さん達は思ってるだろうな。私もその一員で良かった。
来年も少しでも多くの人たちと一緒に行きたいなあと思いながら。