季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

女王の糸紡ぎ

2016-04-11 17:39:22 | ハンドワーククラブ HandworkClub
朝、オーストリアの友達からメールが。
Alles Guteのロゴを書いてくれた人。
お礼に何が良いか聞いたら「エーデルワイスが良い!」と言ったので作って送った。
それが着いたらしく、きちんとした服装に着替えて写真を撮って送ってくれた。

       

「これから大切なイベントにはこれを着けます。」って。
すっごい似合ってる!さすがオーストリア人。そしておしゃれさん。
男の人にも似あうんだと初めて知りました。

エーデルワイス。もちろん自信の作品だけど、私が思っているより上等に使ってくれている人がたくさんいます。
この前みたいに結婚の写真の時に着けてくれたり。
恥ずかしいのと驚くのもあるけど、すごく嬉しい。
前にフェルトの先生が、「賞をもらったり有名な美術館で展示されたら、作品の価値が上がる」って言ってたけど
買ってくれた人がそれを使う場面で作品の格を上げてくれるってのがあるんだと、この頃思っています。
これからも精進して良いもの作って行こう。



ハンドワーククラブにて。

寒い一日。
相変わらず人数は少な目だけど、充実した活動。
コツコツと作品を仕上げる人たち。
自分のフリースのセーターをリメイクした残りをいろいろなものに作り替えてる彼女。
小さな手提げを作っていました。それが出来た。
フリースはとても縫いやすい。切りっぱなしでもほつれてこないし、手縫いに良いと思います。

       

携帯とお財布を入れたいと言う彼女の言葉通りの大きさ。裏地も付けてもたいへんじゃなかった。

       

午後にはなんといろんな人たちが「私も紡ぎたい!」とスピンドルでの紡ぎを始めた。不思議!
今まで全然だったのに。

スピンドルの紡ぎ。単純だけど始めは難しい。
自転車と同じで、一回出来るようになったらずっと出来るんだけど、始めがなかなか。
説明も難しくて、とにかくやってみるばかり。

始めはみんな苦戦している。
ここであきらめてやめる人も。
それが今日はみんなあきらめない。いろいろと工夫してだんだん紡げるようになっている。

そしてついに「こんなん依存傾向のある人に教えたらあかんわ~!」
やめられないように(笑)
夢中で次々紡いだ。

そうなったら後はどんどんうまくなる、楽しくなる。
紡いでいたうちの二人は一人が編み物女王。一人は織物女王。
どんな糸が出来るのか、どんな作品になるのか。楽しみ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花・ハナ・HANA

2016-04-10 21:27:48 | 食べ物 Eat
朝でかける時に気付いた。
白いたんぽぽ。珍しい。綺麗。どこから来たんだろう?近所で観た事なかった。
調べたら日本固有種らしい。大切にしたい。

       

ネットで見つけたエディブルフラワーの使い方。
たくさんあるけど、どうやって使おうかと思っていたところ。
まず茎を取る。

       

バターと砂糖と小麦粉を合わせて、アイスボックスクッキーの生地を作って冷蔵庫で固める。
それを切って卵白を塗ってそこに花を乗せる。

       

さらに卵白を塗る。

       

焼いている間にもう一つの花、キンギョソウをお茶に入れる。(茶渋失礼!)

       

淹れた紅茶はほのかに花の薫りがしています。(茶渋失礼!)

       

うちのティーポットは陶器なので見えないけど、これを耐熱ガラスのティーポットで、苺や柑橘類、リンゴなどと一緒に花を入れて紅茶を淹れたらとっても綺麗でビタミンや抗酸化物質も取れて良いと思う。特に女子会にぴったり。
前に友達のうちでやって貰って、美味しいしテンションあがりました。


さあ、焼けました。低めの温度で様子を観ながら焼いた。

       

ちょっとはがれた所もあるけど、きれいに焼けました。色も紅い色が消えてるけど青と黄色は残ってる。良いなあ、綺麗!
これも女子に喜ばれそう。
ホワイトデーのお返しにこんなの貰ったら嬉しいだろうなあ。もうすぎちゃったけど。
って息子に言ったら「いつの?いつのホワイトデーにそう言う事になるん?」って言ってた。
どなたか息子に愛の手を!もうこの頃はバレンタインデーの意味がわからないと言っています。
女子が女子にめっちゃあげて、男子は蚊帳の外(笑)

キンギョソウも乗せて焼いてみた。工夫しようと砂糖を乗せてみたら焦げたのか色がわるくなっちゃった。
砂糖乗せなかったらピンクが残ってたかも。少し残ってるところあるから。

       

いろいろやってみるもんだなあ。
花ってそれだけで元気になる。テンションが上がる。
この世に花があって良かった。

これらの食べられる花は(昨日の軟膏にしたカレンデュラも)えなみのうじょうからです。
情報はfacebookにて、興味ある方はページ内のメールで連絡取ってみてください。









       
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるしかない

2016-04-09 21:08:04 | 工房working place
昨日仕込んだカレンデュラの軟膏。
しっかりと花の養分とエキスがオイルに浸透してるはず。

また湯煎して融かし、布で漉す。
用意した瓶にちょうどぴったり入って、嬉しいを通り越してびっくりする。いつもこれはほんとになんだか。
私のスタンドの能力がすごい。

       

蓋をしてラベルを貼る。

       

土曜日だけど特別に工房へ。
今日は姪っ子が来る。そして珍しく妹も。
実はもう一人妹がいます。彼女には娘が二人。その下の子がフェルトで今度学校で使うタブレットのカバーを作りたいと。
好きな色を選んで作って行きます。
丈夫で可愛いのが出来た。色使いが素敵だなあと思う。

       

こはぜで留めるようにしました。

       

私はその間、娘のために花を作り続ける。
今用意したのは全部できた。
どうやって付けて行くかこれから考え処。

       

FBを観たり口コミで、なんと私のマイドッグ羊毛フィギュアの注文がドーンと来ました。
ほんまびっくりぽんです。
こんなことになるなんて、想像もしてなかった。
それでも遠くの方も知らない方も、私の作品を認めて依頼して下さって本当に嬉しい。
誠心誠意作ろうと思います。
何が来てもまっすぐに取り組む所存。

新しい展開に驚くけど、やるしかない。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーツをケーキに

2016-04-08 23:10:38 | 食べ物 Eat
ちょうど家にいるので他にもやりたい事をまとめて。
えなみのうじょうの野菜を使ってケーキを焼く。
ふふ、ビーツ使ってみよう。

細長ビーツがエグ味が少なくて甘くておいしいので使ってみたくて。それと不思議ニンジンも。

       

紅いなあ!

       

生地もすごく紅いです。

       

焼いたら表面がピンク色。中はどんなかな?そしてお味は?

       

切ってみたら普通でした。特に赤くない。不思議~!なんで?あんなに紅かったのに。

       

お味は、ものすごく美味しい!何入ってるの?って思うくらいの香り高い味わい深いケーキが出来ました。
野菜が良いと違うなあ。
ビーツこれからも使って行こう。

もう一つ。ヘーゼルナッツを買って来て作る。
前に一回作ったのが、日持ちもしたし美味しかったので。
ヌーテラ。

ヘーゼルナッツを水に浸けておいて。他の材料と一緒にフードプロセッサーにかけるだけ。

       

パンに塗って食べます。もちろん売ってるヌテラとはずいぶん違うけど、これはこれでとっても良い感じなんです。
オーストリアからいろいろ食材届いたから、またいろいろ作れるなあ。嬉しいなあ。
今日もたくさん作って楽しかった!大事に楽しんで食べよう!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の命と美を抽出

2016-04-08 18:17:14 | 手仕事 Handicraft
抜き差しならない理由でうちに居る事に。

朝から郵便局に不在配達の用紙を持って荷物を取りに行く。
昨日の分。

オーストリアから料理の材料。箱に入ってたくさん。
この中に友達の愛がたくさん詰まってるなと、抱きしめて歩く。

もう一つは徳島から来たコスメの材料。
これが来たので、とにかくえなみのうじょうから来た花を化粧品に加工しないと!一刻を争う。


まず冷蔵庫に保存していた花を分ける。使うのはマリーゴールド(カレンデュラ)のみ。冷蔵庫に入れてたから、か入れてたのにか、腐敗しているのがいくつかある。

       

綺麗な花!

       

蜜蝋などオイルを湯煎で一度融かして置いておく。

       

花。この前は花びらだけ使った。良く考えたら成分って真ん中の所にたくさんありそう。今回は花全体を使う事にした。
それで刻む。
なんかこんなにきれいな花を包丁で刻むのって残酷な気がする。

       

そしてさっきの油をもう一度融かして花を入れる。

       

湯煎しながら温度を上げていい具合に浸透させる。これで一晩放置。

       

この作業をしながら、前も観て、今もう一度観ているパフュームと言う映画の事を思う。
前に見た時は途中からで、限りなく変態で残酷な場面ばかりだった。綺麗なんだけど。
それでそんな事をする彼の生育環境が知りたくて、始めから観ています。
想像以上に凄まじかった。

その映画に出てくる場面と今日の仕事が重なる。脂で花の成分を抽出すると言う事。
映画の人はうつくしい女の人の匂いを取るために何人も殺す。怖い話。

それでも映画そのものはものすごく美しく奇妙で魅力的。初めから観たら話の筋もなるほどと思った。
誰にも愛されずに育った主人公の空しさがあまりに深すぎて驚くほど。
興味があったので、原書をKindleで探して読み始めた。原書の方が生育環境について詳しいので興味深い。

Perfume (Penguin Modern Classics)
Patrick Sueskind
Penguin Classics


Kindleの新しい読み方を見つけた。聞いてたけどやってみてびっくり。
なんと音読してくれる。
それも読み手を選べる。国や地方によって、また男女も。
なんと名前まで付いてる。読む人の。
読む速さも選べる。
すごい。めっちゃわかりやすい。
読みながら聴くと早く読める。
これ、どうやってるんだろう?この人たち読んだんだろうか?全部。それともソフトで合成だろうか?ナゾすぎる。すごすぎる。
それくらい違和感のない読み方なんです。

もう一つ単語一つずつ出てくる読み方も出来て、それが速読の練習になるらしいけど合わなくてやめた。
やってみて思ったけど、読んでる時って一語ずつ読むのと違う。一語を追いながら、前後の単語も目に入れて関連させて読んでる。
読むときってアルファベット一つずつ観てるんじゃなくて、単語全体の形でも読んでる。
そう思うと普通に本の形式の方が私は読みやすい。

英語を忘れないために、語彙を増やすためにペーパーバックを読むようにしているけど、それをやりすぎると文字はわかるけど読み方がわからない単語が増える。
ハリーポッターのハーマイオニーなんてずっとヘルミオネだって思ってた。
読んでもらうとそれがない。ちゃんと発音も間違いなく読める。
この機能、すごいとしか言えない。Amazonでかした!

明日、カレンドラスキンクリーム完成。待ち遠しい。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三歩進んで二歩下がる

2016-04-07 21:45:46 | 工房working place
朝、晩御飯を仕込んでおく。
待ちに待ったビーツが来たので食べたい!
今度のビーツ、長いのがあります。

       

長いのと短いのを一つずつ使ってボルシチを作った。この本を見て作ります。
ロシアでも家庭や地域によって随分違うだろうからどうやって作っても良いんだろうけど、ちょっとの手順や材料の違いで美味しく出来る。

ロシアのスープ
荻野 恭子
WAVE出版


そして工房へ。
電車でボーっとしてたらふと思い浮かんだ。こうやって作ったら花がもっときれいにできるはず!
前の日にあと一仕事って所までやって帰ったので、あと少しで出来るはずだったんだけど、
結局その考えをなしにすることが出来ず、もう一度材料つくりから少しやってみる。
昨日の試作品と比べたら、やっぱり今日のが良い。他の人が観たら同じに見えるかもしれないけど、今日作った物の方がより花びらが薄くて繊細に出来た。
エーデルワイスだったらぶ厚くても良いんだけど、これはブルースターなので、繊細に作りたい。
思い切ってやり直して良かった。

それで全部の材料も、もう一度作り直す。

       

やり直しは残念だけど、いろいろな手順や作り方でも小さな改良をたくさん出来たので、より作りやすく、きれいに出来るようになった。
結構たくさん出来ました。
綺麗だなあと思う。これを観てたら、ずっとアジサイ作りたいなあと思ってたけどあんなにたくさん作れないやって考えるのもあきらめてたけど、やったらできるかも。
桜をずっと作りたいなと思うけど、あんなにたくさん作れないなと思って考えるのもあきらめてたけど、やったらできるかも。とちょっと思った。
でも今日も一日頑張って10個くらいしかできてないから、すごくすごく大変だと思う。

       

まだ途中だけど帰ろう。
今日は一日凄い雨。桜も散るなと思って歩いてた。
そしたら商店街に桜が散っている。
まさか!

そのまさかだった。
商店街にしばらく前からすごく豪勢な花が飾られている。妹によると去年もあったらしい。
ものすごくたくさんの桜の枝がそこここに豪勢に。
私はそれを造花だと思っていました。妹にも言った。
その桜が散っている。葉っぱも出てる。
…って事はこれは本物?

       

凄いと思います。なんて太っ腹!これを太っ腹と言わずして何を太っ腹と言おう!
こんな豪勢な春の迎え方知らない。
太閤さんみたいだな!十三商店街あっぱれ!

帰ったら鍋を温めてすぐに晩御飯。
ディルも入れてくれてたので、本格的なボルシチが食べられる。
前の時と畑が変わって、いろいろと良い事があるけど(ひとつはその畑の作物がものすごく長持ちすること。びっくりするくらいずっと新鮮です)
このビーツの味も全然違う。泥臭くない。土臭くない。
息子はあれが苦手であんまり食べなかったけど、「これやったら大丈夫やで!」って言ってた。
普通にスライスして生で食べても美味しかったです。特に細長いビーツ。
まだあるからいろいろ料理して食べてみようっと。
あ~、美味しかった~!

       

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と野菜

2016-04-06 22:38:29 | 食べ物 Eat
去年の9月に独立して、ハウスを建てて土を作って苗を育てて植えて…
やっと野菜セットの出荷が出来るようになったらしい。
と言うわけで、久しぶりに「えなみのうじょう」の野菜が届いた。
スキンクリームを作りたいからカレンデュラの花をたくさんお願いしたら、こんなにたくさん入れてくれた。
こんな野菜の宅配観た事ない。

       

もちろん野菜もたっぷり入っています。すぐに白いカブをサッと洗ってかぶりつく。
塩を付けたら味が濃すぎた。蕪自体に味がしっかりあるので、塩も付けなくて大丈夫。

       

早速昼ごはんに使います。
カーボロネロ(葉っぱ)、黄色いカブ、スティックフェンネル、紫のニンジン。

       

なんと、にんじんを切ったら中はオレンジでした。この色のコントラスト!
普通のニンジンをビーツに浸けて、表面だけ色つけたって感じになってる。

       

皮やひげ根など、使わない所も勿体ないので冷凍して保存しておく。貯まったら鶏ガラスープを取るときに使おうと思う。

       

ゆっくりじっくり加熱して甘味を出した直送野菜のパスタ。
野菜の美味しさがたっぷり。
やっぱりえなみのうじょうの野菜は味がしっかりと美味しいなあとうなる。黄色株がほっこほこです。甘いうまい。

       

晩御飯にはこの前のスキレットに鶏肉少しと大きめに切った野菜を入れて、始めはコンロで加熱して、しばらくしたらグリルに入れて加熱した。
いい具合に焦げが付いてる。

       

興味のある方はfacebookで「えなみのうじょう」で探してみてください。
私たちの元気の素の宅配が再開して嬉しい!





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードマン

2016-04-06 22:21:16 | 食べ物 Eat
しばらく前に知って、手に入れた。今まで観た事のない形の弁当箱。
それが使ってみたらとても良い。使うほどに良いなと思う。

       

Amazonで買いました。

CBジャパン 薄型弁当箱 「フードマン」 ネイビー 800ml
シービージャパン
シービージャパン


サイズがA4の大きさに揃っている。そして3室がそれぞれ密閉されて、汁漏れがない。
この分かれていることで、サラダや少し汁のあるおかずも遠慮なく入れられる。
幕の内弁当のようにきれいに入れられて見た目も良いし食べやすい。
作る方も食べる方もそして運ぶのも都合が良いように出来てる。これを作った人すごいです。
締める時は蓋の真ん中を押して、周りも押して密閉します。

この弁当の入れ物をちゃんと作りたいなあと思う。
もう寒くないからこれからはこの弁当箱。

400mlの小さいのもあるんだけど、ちょっと小さすぎる。600mlのが出たら良いなあと思う。

もう観納めかなあと。近所の桜を観に行く。
この川にかかっているところが私は一番好き。
これで川が綺麗だったら良いんだけどなあ。

       

久しぶりにパンを焼く。
ちょうど発酵していた生地を妹のところに持って行って、成型してフライパンで焼いた。
蓋をして裏表、弱火で焼く。美味しく焼けた。オーブンなくてもパン焼けるな。

       

帰って家のも焼く。生地が減ったのでいつもより短いのが可愛い。

       

帰りに自転車でちょっと遠いスーパーに寄ったら見つけちゃった。
しばらく観ないようにして作るのを先延ばしにしてたんだけど、ひとパック大きいので(400g以上入ってる)150円って安すぎる。
ジャムにしなくちゃ。

       

小さい酸っぱいこういう安いのが一番良い。

       

たくさん出来ました。1.5キロ。毎週ジャムを作ってるので、もう瓶がない。次に何か見つけたら困るな。瓶を用意しとかなきゃ。

       

明日の朝ごはんが楽しみ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊は白い?

2016-04-05 23:13:16 | 工房working place
工房にて。
娘に頼まれたものを作っています。

結婚式で使うもの。
せっかくだから真っ白にしようと。

羊って白いと思いますよね!
実際は随分黄色っぽいです。クリーム色。
それを白くしたものを売っている。その名もスノードロップ。でも注意書きが、「スノードロップは、特殊加工をしておりますので、日にちの経過によって白生地に変わる可能性があります。」って。
どうやって白くしてるんだろう?すごい秘密がありそう。
そんな羊毛を使います。
上が普通のメリノトップ。明らかに下の方が白いでしょ!

       

フェルトにしても白さが保たれていました。良かった。
式が終わったら生成りになっても良いと思う。だからこれを使いました。
上のが中詰めに使ったナチュラルな羊毛。

       

花の色を作る。いろいろ混ぜて、いろいろなグラデーションに。

       

良いの出来ますように!体調と気分を整えながら、一番元気で良い気分の時の私を使って、丁寧に良いもの作りたい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の野にあそぶ

2016-04-04 21:00:03 | 工房working place
今日は朝から頭が痛く、あくびが出てばかり。きっと気温や気圧のせいだなあと思いながらクリニックに行ったら
みんななんかどこか調子が悪そう。やっぱりそんな日なんだ。

黙々と自分の作品に取り掛かりながらも、いろいろな些細なことに怒りの感情が沸き起こって来たり、イライラや自分がまったくダメだと言う気持ちが起こって来たり、
良い事なんでまるでない!なんて言い出したり。
気分の体力が落ちてるなあと。
それはそれで、なんとかやり過ごす。

たくさん喋ったな。
いいのかこれで?ってくらい。まあこんな日もある。



マイドッグ羊毛フィギュアのコーギー君が飼い主さんのところに届きました。
土台の春の野も気に入って貰えて良かった。


       

むっちり!がリクエストだったので、むっちり全開で。

       

キラキラのお目目は見てたら今にもこっちに走ってきそう。

       

気に入って貰えるものを作れてほんとうに良かった。
これからもこの仕事を大事にして行きたいと思います。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする