北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

自衛隊観艦式関連行事 横浜港を彩る護衛艦の電灯艦飾

2009-10-22 22:41:40 | 海上自衛隊 催事

◆横浜港に行ってきた

 自衛隊記念日として実施される観艦式は、観艦式予行と、一般公開は天候にも恵まれ順調に進んでいるとのこと。

Img_5837  そんななかで、本日、これも観艦式の付帯行事として行われている艦艇電灯艦飾を見学してきた。取り急ぎ、準備した写真で、本日は、その一端を紹介。撮影したのは、横浜港に停泊している護衛艦。このほかに訓練支援艦も停泊していた。横須賀でも電灯艦飾は行われているのだが、基地に入ることが出来ないので、横浜で撮影した方が近くに寄ることが出来るという考えだ。

Img_5878  しかし、大桟橋地区に停泊している、イージス艦こんごう、輸送艦おおすみ、は規制線で大桟橋に立ち入ることが出来ない状態となっていたので、写真のように離れた場所からの撮影となっている。極力近くで撮ったほうが、写りやすいだけに残念。結果、電灯艦飾が行われる日は、1800時から横須賀軍港めぐりが、臨時便を出すとのことなので、そちらのほうが近くから撮ることが出来るだろう。

HARUNA

[本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる]

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする