北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

日米韓共同訓練九州西方海域で実施へ 海上自衛隊イージス艦こんごう派遣

2014-07-14 23:31:39 | 防衛・安全保障

◆7月21日から22日まで実施

 海上自衛隊によれば海上自衛隊は日米韓共同訓練へ艦艇を派遣します。

Img_6314p  日米韓共同訓練は九州西方海域において7月21日から22日までの期間に実施され、米海軍および韓国海軍より艦艇数隻が参加、海上自衛隊からは訓練統制官として第1護衛隊群司令酒井良海将補があたり、護衛艦こんごう、が派遣されるとのこと。

Dimg_4173  第1護衛隊群は、先日、ミサイル護衛艦こんごう、ミサイル護衛艦しまかぜ、護衛艦むらさめ、護衛艦いかづち、護衛艦あけぼの、護衛艦ありあけ、護衛艦あきづき、訓練支援艦てんりゅう、の参加を以て平成26年度第1回護衛隊群米国派遣訓練を実施しており、高い練度を持っての参加となります。

Simg_1452 訓練は捜索救難訓練で、親善訓練などではよく実施されます。通常は艦隊行動訓練や通信訓練も併せて実施されますので、今回の日米韓共同訓練においても実施され、また日米韓三ヶ国艦艇が同時に訓練するとの事を通じ、北東アジア地域における軍事力を背景とした状況変更を試みる国への抑止力の行使も目的としているのでしょう。

北大路機関:はるな

(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする