北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

平成二十七年度七月期 陸海空自衛隊主要行事実施詳報(2015.07.04-05)

2015-07-03 23:53:54 | 北大路機関 広報
■自衛隊関連行事
 箱根山噴火などいろいろとありましたが、今週末の自衛隊関連行事について。

 今週末の自衛隊関連行事は、本州最大規模の戦車部隊が駐屯する富士駐屯地祭です。今週末はこの一つだけのようですが、しかしその分、観閲行進の規模は物凄く、戦車教導隊や普通科教導連隊に特科教導隊と教育支援施設隊の装甲車両など各種装甲車両が迫力の行進を行います。

 富士駐屯地は、御殿場駅から10kmの位置にあり、御殿場駅からも本数は少ないですが路線バスが運行されています。他方、自衛隊への関心が年々大きくなっており、この関係から陸上自衛隊関連行事としては最大規模の混雑で知られ、開門前の行列が有名となりました。

 式典会場の面積は大きく、かなりの来場者がその様子を見ることが出来るのですが、それ以上に来場者が多く、そして突発的な濃霧が発生する事でも有名、少々天気予報は気になるところですが、お出かけの際は雨具などの準備をお忘れ無きようご注意ください。

■駐屯地祭・基地祭・航空祭
・7月5日:富士学校創設61周年記念富士駐屯地祭・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/fsh/
■注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする