■自衛隊関連行事
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、カメラの防湿に気を配る当方ですが皆様いかがお過ごしでしょうか、今週末は道北と富士地区で行事が執り行われます。
富士駐屯地祭、今週末の自衛隊関連行事の筆頭となるものですが、富士学校富士教導団HPをみますと、訓練展示及び模擬売店と装備品展示及び体験乗車等の行事が実施されない縮小開催となります。すると、式典と観閲行進のみ、となるのでしょう。熊本地震派遣、水陸機動団編成準備、第14旅団や第8師団などの訓練支援など多忙故です。観閲行進では戦車教導隊、普通科教導連隊、特科教導隊、教育支援施設隊の車両などが一挙に更新する勇壮な行事で、北海道以外では有数の規模といえるでしょう。
上富良野駐屯地祭、第2戦車連隊、第2対舟艇対戦車中隊、第4特科群、第3地対艦ミサイル連隊、が駐屯しています。北海道北部を防衛する第2師団とこれを全般支援する北部方面隊の決意の表れ、というような部隊編制でして、第2戦車連隊には5個戦車中隊が、10式戦車、90式戦車、74式戦車を運用しています。第2対舟艇対戦車中隊は96式多目的誘導弾システムを運用、第4特科群は2個の203m自走榴弾砲大隊と1個MLRS大隊を有していますが第120特科大隊は廃止予定で今年度が最後の参加となるでしょう。
名寄駐屯地祭、第2師団隷下の第3普通科連隊と第2偵察隊に第2特科連隊第2特科大隊、第4高射特科群が駐屯、第3普通科連隊は最北の普通科連隊として知られる部隊です。冷戦時代には道北方面へ着上陸するソ連軍と最初に大規模戦闘を展開する事から、最精鋭連隊のひとつとして数えられ、有事に際しては即座に戦闘団を編成できるよう名寄駐屯地に特科大隊が置かれるとともに、駐屯地が空襲を受けた場合に備え第4高射特科群のホークミサイルが配備されています。
遠軽駐屯地祭、第2師団隷下の第25普通科連隊が駐屯していまして、山間部での厳しい冬季訓練で知られた部隊です。第25普通科連隊は自衛隊で最初に高機動車の大量配備を受けた駐屯地ですが、その後、西方重視戦略への陸上防衛体系の転換に伴い装備品の近代化が滞った時期があります、しかし2000年代にはいり、装甲車化中隊の配属を受け、106mm無反動砲が廃止されるなど大きく近代化を遂げました。
苗穂分屯地祭、北海道補給処苗穂支処と航空自衛隊第1補給処東京支処札幌分室が置かれている北海道の補給拠点の一つで、札幌市東区苗穂町に所在します、式典中心の行事で補給施設ならではの展示と云いますと施設が並び雰囲気、音楽演奏と装備品展示位ですが、その分来場者も多くは無く、装備品をじっくりと眺めるには、つまり家族連れには最適な行事といえるかもしれません。
さて、こうした行事予定と共に天気予報は足を運ぶかどうか考える上で重大な関心事です。雨の季節、台風の季節、季節外れの豪雨予報、友人が雨男、指揮官が雨天を呼ぶ、中央観閲式予行だがどう見ても予報が豪雨、いろいろありますが、豪雨雨天等雨滴はカメラ撮影機材の最大の敵、レンズに水が浸透すれば撮影不能となりますし、それだけでは無く残念な思い出とともにカメラもしまっておくならば、すなわち放置すればカビに繋がります。
カメラをどのようにして雨から守るか、いろいろと経験しましたが、防滴カバーで撮影する方策が今のところ最良の選択肢です、ビニールの素材でカメラ本体を包んでしまう事で防護出来まして、防滴カバーは様々な種類も野茂があるのですが、この中でも接岸部分がアクリル一枚板になっているものですと、カバー越にファインダーを覗くことができる。
ただ、この場合、レンズ交換を行う事が限りなく大変なことになります。交換の際にカメラの内部に雨天が飛び込んでは大変なことになりますので、それ一本で一日乗り切る、という選択が必要になる、この場合ですが当方は中望遠以上の選択肢が最良を感じました、広角部分は僅かな雨滴の飛沫も写真に写り後で残念な思いをしてしまいますから、ね。それではよい週末を!。
■駐屯地祭・基地祭・航空祭
・7月3日:名寄駐屯地創設63周年記念行事…http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/2d/unit/butai/nayoro/index/index.html
・7月3日:遠軽駐屯地創設65周年記念行事…http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/2d/unit/butai/engaru/
・7月3日:上富良野駐屯地創設61周年記念行事…http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/2d/unit/butai/kamifu_station/
・7月3日:苗穂分屯地創設64周年記念行事…http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/naebo.html
・7月3日:富士学校富士駐屯地開設62周年記念行事…http://www.mod.go.jp/gsdf/fsh/
■注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、カメラの防湿に気を配る当方ですが皆様いかがお過ごしでしょうか、今週末は道北と富士地区で行事が執り行われます。
富士駐屯地祭、今週末の自衛隊関連行事の筆頭となるものですが、富士学校富士教導団HPをみますと、訓練展示及び模擬売店と装備品展示及び体験乗車等の行事が実施されない縮小開催となります。すると、式典と観閲行進のみ、となるのでしょう。熊本地震派遣、水陸機動団編成準備、第14旅団や第8師団などの訓練支援など多忙故です。観閲行進では戦車教導隊、普通科教導連隊、特科教導隊、教育支援施設隊の車両などが一挙に更新する勇壮な行事で、北海道以外では有数の規模といえるでしょう。
上富良野駐屯地祭、第2戦車連隊、第2対舟艇対戦車中隊、第4特科群、第3地対艦ミサイル連隊、が駐屯しています。北海道北部を防衛する第2師団とこれを全般支援する北部方面隊の決意の表れ、というような部隊編制でして、第2戦車連隊には5個戦車中隊が、10式戦車、90式戦車、74式戦車を運用しています。第2対舟艇対戦車中隊は96式多目的誘導弾システムを運用、第4特科群は2個の203m自走榴弾砲大隊と1個MLRS大隊を有していますが第120特科大隊は廃止予定で今年度が最後の参加となるでしょう。
名寄駐屯地祭、第2師団隷下の第3普通科連隊と第2偵察隊に第2特科連隊第2特科大隊、第4高射特科群が駐屯、第3普通科連隊は最北の普通科連隊として知られる部隊です。冷戦時代には道北方面へ着上陸するソ連軍と最初に大規模戦闘を展開する事から、最精鋭連隊のひとつとして数えられ、有事に際しては即座に戦闘団を編成できるよう名寄駐屯地に特科大隊が置かれるとともに、駐屯地が空襲を受けた場合に備え第4高射特科群のホークミサイルが配備されています。
遠軽駐屯地祭、第2師団隷下の第25普通科連隊が駐屯していまして、山間部での厳しい冬季訓練で知られた部隊です。第25普通科連隊は自衛隊で最初に高機動車の大量配備を受けた駐屯地ですが、その後、西方重視戦略への陸上防衛体系の転換に伴い装備品の近代化が滞った時期があります、しかし2000年代にはいり、装甲車化中隊の配属を受け、106mm無反動砲が廃止されるなど大きく近代化を遂げました。
苗穂分屯地祭、北海道補給処苗穂支処と航空自衛隊第1補給処東京支処札幌分室が置かれている北海道の補給拠点の一つで、札幌市東区苗穂町に所在します、式典中心の行事で補給施設ならではの展示と云いますと施設が並び雰囲気、音楽演奏と装備品展示位ですが、その分来場者も多くは無く、装備品をじっくりと眺めるには、つまり家族連れには最適な行事といえるかもしれません。
さて、こうした行事予定と共に天気予報は足を運ぶかどうか考える上で重大な関心事です。雨の季節、台風の季節、季節外れの豪雨予報、友人が雨男、指揮官が雨天を呼ぶ、中央観閲式予行だがどう見ても予報が豪雨、いろいろありますが、豪雨雨天等雨滴はカメラ撮影機材の最大の敵、レンズに水が浸透すれば撮影不能となりますし、それだけでは無く残念な思い出とともにカメラもしまっておくならば、すなわち放置すればカビに繋がります。
カメラをどのようにして雨から守るか、いろいろと経験しましたが、防滴カバーで撮影する方策が今のところ最良の選択肢です、ビニールの素材でカメラ本体を包んでしまう事で防護出来まして、防滴カバーは様々な種類も野茂があるのですが、この中でも接岸部分がアクリル一枚板になっているものですと、カバー越にファインダーを覗くことができる。
ただ、この場合、レンズ交換を行う事が限りなく大変なことになります。交換の際にカメラの内部に雨天が飛び込んでは大変なことになりますので、それ一本で一日乗り切る、という選択が必要になる、この場合ですが当方は中望遠以上の選択肢が最良を感じました、広角部分は僅かな雨滴の飛沫も写真に写り後で残念な思いをしてしまいますから、ね。それではよい週末を!。
■駐屯地祭・基地祭・航空祭
・7月3日:名寄駐屯地創設63周年記念行事…http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/2d/unit/butai/nayoro/index/index.html
・7月3日:遠軽駐屯地創設65周年記念行事…http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/2d/unit/butai/engaru/
・7月3日:上富良野駐屯地創設61周年記念行事…http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/2d/unit/butai/kamifu_station/
・7月3日:苗穂分屯地創設64周年記念行事…http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/naebo.html
・7月3日:富士学校富士駐屯地開設62周年記念行事…http://www.mod.go.jp/gsdf/fsh/
■注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関