■2300系運用開始前に
梅田駅に続々と列車が到着し出発してゆく様子はいつみても活気を感じます。
9300系が主力ではあるのですがいよいよ2300系電車が来月から運用開始となります。この2300系には9300系には無かったPRiVACEという、阪急電鉄が京阪電鉄に続いて有料指定席を追加することとなるのですが、これで確実に座れる移動が可能となるのだ。
6300系電車が投入されていたように京都本線は所要時間が大きく快適な移動が求められる、けれども特殊かと云われれば有料席を加える編成は昔から南海電鉄特急サザンや名鉄パノラマSuperが実績を伸ばしていますし、とくだん稀有だという気はしないのですけれども。
PRiVACEシート、2300系は初代2300系のように特急専用車として運行されるのか、所要時間はかかるもののロングシート車が多く距離の割に移動に疲労感を感じる普通列車にもPRiVACEともども投入され得るのか、ということがちょっと気になるのですよね。
特急停車駅、阪急から話題はそれますがJR西日本では新快速停車駅かそうでないかで駅前マンションの価格帯がかなり変わってきます、阪急でも特急停車駅で乗換えられるようダイヤは調整されていますが、現状特急は混雑しているので乗換で着席するのは難しい。
2300系のPRiVACE導入はこういう場合でも特急で確実に着席できる事を意味するのですが、時間はかかっても乗換が煩雑だ、という方には普通列車でもPRiVACEがあれば、という選択肢は生まれるのでしょうか、これが路線全体の魅力を掘り出すようにも思えるが。
しかししかし、途中に地下区間がある京都本線、貫通扉が必須という路線ですから2300系は貫通扉必須、もう少し特急らしい顔をしていれば、特急専用車だと確信できるのですが1400系の延長のような車体形状となっていますと、普通列車、違う期待をしてしまうのだ。
北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ まや
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
梅田駅に続々と列車が到着し出発してゆく様子はいつみても活気を感じます。
9300系が主力ではあるのですがいよいよ2300系電車が来月から運用開始となります。この2300系には9300系には無かったPRiVACEという、阪急電鉄が京阪電鉄に続いて有料指定席を追加することとなるのですが、これで確実に座れる移動が可能となるのだ。
6300系電車が投入されていたように京都本線は所要時間が大きく快適な移動が求められる、けれども特殊かと云われれば有料席を加える編成は昔から南海電鉄特急サザンや名鉄パノラマSuperが実績を伸ばしていますし、とくだん稀有だという気はしないのですけれども。
PRiVACEシート、2300系は初代2300系のように特急専用車として運行されるのか、所要時間はかかるもののロングシート車が多く距離の割に移動に疲労感を感じる普通列車にもPRiVACEともども投入され得るのか、ということがちょっと気になるのですよね。
特急停車駅、阪急から話題はそれますがJR西日本では新快速停車駅かそうでないかで駅前マンションの価格帯がかなり変わってきます、阪急でも特急停車駅で乗換えられるようダイヤは調整されていますが、現状特急は混雑しているので乗換で着席するのは難しい。
2300系のPRiVACE導入はこういう場合でも特急で確実に着席できる事を意味するのですが、時間はかかっても乗換が煩雑だ、という方には普通列車でもPRiVACEがあれば、という選択肢は生まれるのでしょうか、これが路線全体の魅力を掘り出すようにも思えるが。
しかししかし、途中に地下区間がある京都本線、貫通扉が必須という路線ですから2300系は貫通扉必須、もう少し特急らしい顔をしていれば、特急専用車だと確信できるのですが1400系の延長のような車体形状となっていますと、普通列車、違う期待をしてしまうのだ。
北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ まや
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)