田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

空梅雨のなか 花々が愉しい

2008年06月18日 | 日記
6月18日 曇り 日中は陽射しがでて蒸し暑い 夕方には気温が下がってきた

午前中はPCの整理をしていると病院に行く時間になってしまった。
今日は注射だけ・・・ホンの3分程度で終わるのに往復60分掛かる。
近くの医者で佐久総合と密接な関係の医者でもいればよいのだが。
病院に着くと駐車場はいつもより空きが多く楽に止められた。

しかし、建物の脇に設けられた身障者用駐車場にマークを付けた車は皆無、
どう見ても身障者とは思えない人が乗り込んで出て行った。
マナーと云うか常識が通じない人が多い、スーパーマーケットでも同じだが、責めて病院なのだから。


待ち時間もなく直ぐに終えて家に戻った。
入り口の風知草はいつの間にか夏色に姿を変えて、微風に葉先を揺らしている。


食事を摂ってからは、いつものように月1回の筋肉注射をした日は眠くなる。
少しだけ横になろうと思っていたが、目覚めたのは6時近くになっていた。
外に出て北側の石積み植えてある“コマクサ"が今日こそは花を開いているだろうと見る・・・・
3年前に買ってきて移植したが、昨年は花を見せてくれなかった。
今年は芽が出ないものと諦めていたが、シッカリと花まで見せてくれたのは嬉しい。


南に廻るとこれも蕾の期間が長く、早く花を見たいと思っていたバラが開花している。
近くに寄ってみるが香りがない・・・全く香りがないのだが?


近くの梅香卯木が全て開花して、甘い香りを漂わせてた。
ここは車で登ってしまうのがもったいないほど花も綺麗香りも愉しめる。

夕暮れのなか白い花と香りがいつまでも残るような気がする。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウソクの灯り 自然回帰 エコな生活

2008年06月18日 | 日記
6月17日(火) 快晴 風もなく穏やかな一日 日陰に入れば涼しい

午前中は20日の会議の資料をまとめていたが、どうしても理解できない部分がある。
YTさんに何度もメールをするが返事が来ない・・・・
夕方の「たてしなエコ・クラブ」の打ち合わせ会で会うのでそのときに直に聞くことにする。

早めに昼飯を済ませたが、Mが先輩KKさんからいただいたメロンをだしてきた。
福井産で“花咲紅姫”というブランド名に“マルセイユ"と云う名前も冠にしているようだ。
JA福井で生産を支援している新しい品種なのだろうか?


裏の勝手口から外へ出ると“毛鞠ジャコウソウ"満開になっている。
調べてみるとジャコウソウはホタル草のような花が咲く種類もあるそうだ・・・
ツンツンした葉を触るとジャコウの香りがするが、慣れてくると柑橘類の香りも強い。


今日の予定していた作業は積み上げてあった林檎の樹を薪のサイズに切り分けることになっている。
太い樹を中心に作業を進めたが、途中で刃が切れなくなってヤスリで研ぐ作業に入った。


燃料を入れてオイルも足し、刃も研ぎ上がったので、作業を開始仕様とすると空には沢山の飛行機雲が見えた。
何処へ行く路線なのか判らないが、縦横に交差する飛行機雲は珍しい。


作業を終えて風呂から出ると6時を過ぎていた。
7時から交流促進センターで「たてしなエコ・クラブ」の会議が開かれる。
内容は、今週の土曜日21日にこの場所でエコを楽しむ一日『キャンドルナイト』を催すことになっている。
ロウソクは食用廃油で沢山作り、社協の高齢者の団体も作ってくれている。
会議に先立ち、周りも少し暗くなってきたのでロウソクの灯りがどの位か調べてみることになった。

色つきのガラスのカップに入れたものは雰囲気が出てよろしい。
具体的な会議の打ち合わせには蛍光灯を付けたが、晴れることを願う次第だ。
帰りには沢山のローソクを俺が預かって来たが・・・・
我が家でもローソクの明かりで過ごしてみたいものだ。


家に戻ったのは10時を過ぎていた・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする