田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

物ごとが進まない 中途はんぱな一日

2012年10月11日 | 日記

10月11日(木)  曇り  薄ら寒い日  一日が淀んだ気分

昨夕、植木に水をやるのに井戸の蛇口を開いても水がでないと云う。既に暗くなっていたが、買って良かったお助け懐中電灯で井戸のポンプ覗くと動いていない。

今朝になって急いで井戸を覗き込むと水は充分上の方まで来ている。ブレーカーを復帰させるとポンプは動くが水が上がってこない。夕べ蓼〇〇業のS氏に電話を入れておいたので、朝、出勤前に連絡をくれるかと待ったがない。仕方なく、うろ覚えでタンクのカバーを開けて“呼び水”を点検するがボルトを緩めると溢れるように盛り上がってきた。こうなると専門家を待つしかない。井戸のフタを開けてみると水面を盛り上げるように下から湧いている。

井戸のことは業者を待つしかないが、日曜日の立科環境フェアの準備を始めた。準備と云っても新たに取り組むことではないので簡単なこと、「ダンボール式生ゴミ堆肥化」に取り組む元祖の団体の役員構成が変わり初心に返って取り組もうと云うことになっている。パンフレットやポスターの印刷を始めると直ぐにインクが切れた。ストックのカートリッジに交換とすると、サイドに着いているパーツがポロリと落ちて使えなくなった。 エプソンのインクジェットカートリッジだが、手慣れたことで変な力を加えることもないし、直ぐに写真をとりエプソンに対処をメールした。信頼している長野産のメーカーなので直ぐに返信が来たが・・・・『回答につきましては改めてメールをします』だった。

慌ただしい午前中は既にとっくに過ぎ去った頃、昼飯となったが全てが何処かで観た記憶があるようなモノが勢揃(ミマチガイ)いしている。一度口からでた言葉を今日は、水で流すわけにはいかない。朝の慌ただしさで薬もオカズの一つにて掻き込む。そういうイライラが伴った食卓ではAlgoは敏感になって俺には近づかない。そっとテーブルの下から俺を観察して、何かこぼしでもしたら一目散にありつこうと云うことが伺える。飯を終えるとともに犬どもは一つベッドに入り込み寝るでもなく、脳天気な一日を過ごす。

A4をつなぎ合わせての安上がりポスター作り、テーブルで貼り合わせて乾かしているときに、Algoはこの上を歩いていたという。彼にしてみればこの皺や膨らみに興味をもったのだろうが、隅の方にうっすらと足跡が見える。ヨクデキマシタ・ハンコは梅ではなく櫻の花ダ。

一日が終わろうとする前

某会社に我が家の井戸のことを聞いた

電話口の女史は困ったような口ぶりで聞いてないとは云えない

井戸は飲み水でないが

地下倉庫が水泳プールになる

なんだか全てが中途半端

世の中俺中心で廻ってないことを自覚 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする