物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

ブログへのアクセス

2016-01-06 13:02:43 | 日記
自分のブログへのアクセスがなかなかできなかった。

どこがどう悪いのかつながらなかった。ようやく一昨年に届を出したときにメモした紙切れを取り出してやってみたが、うまくいかない。そのうちにやり方がわかってようやくブログの画面に届いた。やれやれ。

ということで久しぶりに直接入力ができるようになった。ここしばらくはメールの返事を書くようなプロセスでブログを書いて来た。人を困らせるようにしかインターネットはしていないような気がする。

これは私のひがみか。

AI, AIと言うが

2016-01-06 11:48:46 | 日記
AIを開発しているのは人間だろう。そのときに私のような発想の人がいればAIも私の考えているような分野において発展があるだろうが、そういうことがあまり大事だと考えない人がAIの研究者や開発者だとすれば、私の考えている分野は発展はしないだろう。

だから自ずから、AIは人間依存性があると思う。別にAI恐るにたらずとかいう気はないが、人間は何十億も生きているのだから、それぞれの個性が違ってくる。

それにもしAIが優れているのなら、それで国際紛争でもテロでも防止する方法を考えたらいいのにと思ったりしてしまう。そういう風に頭を使う人はいないのだろうか。どうもできることだけ言ってできないことをあげないから、限界があるのだと思う。

もちろんAIと競走するつもりはないし、そんなことをしてもAIが強い分野だと私が負けるのはわかっている。

とちょっと挑戦的なことを書いたのはやはり着想は個人のものだと思うからである。例えばの話だが、『数学・物理通信』での私の書いて来た内容を見てそれをAIで発展させようとか考える人が、私以外に研究者とか開発者にそうそう大勢いるとは考えられない。

それを私に固有のことだとか威張る気はないが、やはり私自身にかなり固有のことだと思っている。