Gegen Liebeskummer gibt es kein Smerzmittel. ゲ―ゲン リーベスクンマー ギープト エス カイン シュメルツミッテル(失恋にきく薬はない)と言われたら思い当たる人もおられるだろうか。
これはNHKラジオのドイツ語講座の放送で使われていた例文であるので、興ざめなことははなはだしい。合理主義をモットーとする科学者でも恋をしないわけではない。そういう風にあまり得とか損だとかから離れたところを人間というものは本質的にもっている。
それが幸せをもたらすこともあれば、あまり幸せをもたらさないこともある。四元数の発見で有名なハミルトンは悪妻に困り果てたとかとも聞く。いや別に悪妻ではなかったのかもしれないが、体が丈夫でなかったためにハミルトンがいろいろ心配をしなければならなかったとかいうことだったかもしれない。
もっともこの奥さんと学会か何かに行こうとして何とかという橋を渡ろうとしたときに、四元数をなすのに欠かせないi, j, kという3つの元が交換しないことを思いついたとか言われている。
そしてそのときに橋の欄干かどこかにもっていたナイフでその元の積の関係を刻んだという。もっとも現在ではそういう跡は分からなくなっているというが、いまではそのことを記した記念の板か何かが代わりにあるということらしい。
その橋のJohさんによって写された写真があり、この写真は堀 源一郎先生の本『ハミルトンと四元数』(海鳴社)のどこかに載っている。Johさんは日本人であり、Johはハンドルネームである。
これはNHKラジオのドイツ語講座の放送で使われていた例文であるので、興ざめなことははなはだしい。合理主義をモットーとする科学者でも恋をしないわけではない。そういう風にあまり得とか損だとかから離れたところを人間というものは本質的にもっている。
それが幸せをもたらすこともあれば、あまり幸せをもたらさないこともある。四元数の発見で有名なハミルトンは悪妻に困り果てたとかとも聞く。いや別に悪妻ではなかったのかもしれないが、体が丈夫でなかったためにハミルトンがいろいろ心配をしなければならなかったとかいうことだったかもしれない。
もっともこの奥さんと学会か何かに行こうとして何とかという橋を渡ろうとしたときに、四元数をなすのに欠かせないi, j, kという3つの元が交換しないことを思いついたとか言われている。
そしてそのときに橋の欄干かどこかにもっていたナイフでその元の積の関係を刻んだという。もっとも現在ではそういう跡は分からなくなっているというが、いまではそのことを記した記念の板か何かが代わりにあるということらしい。
その橋のJohさんによって写された写真があり、この写真は堀 源一郎先生の本『ハミルトンと四元数』(海鳴社)のどこかに載っている。Johさんは日本人であり、Johはハンドルネームである。